信頼を多く得る人は「相手の自尊心を満たせる人」で、この典型が「頼り上手」です。
人は助け合うことで食物連鎖の頂点になったので、その名残で「頼れられると存在意義を感じて幸せになる」生き物。
「断られそう」と思う人が多いけど、実態は「助けたい」と思っている人の数の方が多い。
もっと頼ろう。
人間は生物学的に「他者に頼らざるを得ない動物」です。
生まれたばかりの赤ちゃんは自力で歩けず、母も産後は動けないので誰かに頼る必要がある。
すぐ餌を取ってくる鳥などとは違う。
よって、他者に頼るための社会性やコミュニケーションが僕たちヒトにとってはめちゃ重要。
人に頼る能力をどんどん磨こう。
今日も素敵な1日を。
【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。
【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。
YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1
Podcast: Play in new window | Download