世界と比べよう

 

先日、ある私立大学のベンチャーキャピタルの代表を務める友人が、シンガポールに遊びに来てくれ、一緒にランチをしました。
この私立大学は、日本の私立大学ではぶっちぎりの1位の資産有用効率を誇り、彼はその会社を代表として率いています。

ただ、それでも世界と比べると雲泥の差であるとも伝えてくれました。
例えば、世界トップのハーバード大学は1兆円以上のお金を数十%というありえない運用効率で回しています。
これでは、研究開発や教授の招へい、生徒の募集でかなうはずがありません。

今や大学も世界と戦う時代になっています。
私たちの仕事も世界と戦う時代です。
ぜひ自分の仕事を世界標準で見てみましょう。

厳しい目で見ることも大切ですし、日本ではそこそこの価値でも世界ではとても価値のあるものになっている場合もあります。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

仕事ができるリーダーは決断が早い

 

仕事ができるリーダーはとにかく決断が早い。
AにするかBにするかで悩んだ時に、正解よりもスピードが大切になることが多い。
AでうまくいかなければBにすればいいだけ。

ただ、スピードが遅れると致命的になる。
だからできるリーダーや決断が早いし朝令暮改も当たり前。
質よりスピードと量が重要。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

声の大きさと影響力

 

声の大きさと影響力は比例する。
笑顔の時間の長さと豊かな人間関係も比例する。

3割大きな声を出し、3割余計に笑うと、3ヶ月で人生は変わってくるし、長期的に激変する。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

超一流はみんな人格者

 

超一流はみんな人格者。

でも最初は川の上流にあるゴツゴツした岩のように尖ってた。
理想と勢いで衝突し、仲間が去り家族と距離ができ、孤独の川の流れの中で角がとれて本物のリーダーのあるべき姿に気づく。
理想というコアを守りながら理想の大海原に到達する頃にはピカピカに磨かれた丸い石になる。

超一流はみんな人格者だけど、最初から人格者だったわけではなく、だいたいがめちゃめちゃ尖った若い時代を過ごし、社員が去って行く経験などもして、プライベートでもそれなりにもめて、
「本当に人が付いてくるとはどういう人か」
を悟って人格者になっていく。

スティーブ・ジョブスですら、自分が創業したアップを一時は追い出されている。
本気でやる経験が人格をつくっていく。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

不安になるオファーほど迷わず受ける

 

「自分にできるだろうか?」と不安になるオファーほど迷わず受けるべき。
準備が整ってなければ声はかからない。

「緊張感」と「高揚感」は同じエネルギー。
緊張を感じたら、やるべきことに奮い立っていると思って、そのエネルギーを利用したほうがいい。

過去の行動を褒められる未来の自分になろう。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

緊張するのはエゴが強い証拠

 

緊張するのはエゴが強い証拠です。

僕の師匠で国際的に活躍する講演家も
「人前で緊張しないコツは完全にforyouに徹すること」
と言っていた。

求められてない完璧を「自分は完璧ではない」と知っているのに、完璧に見られようとするから緊張する。

依頼されたら役割を満たす。
頼まれたら出来ることをこなす。

「どう見られるか」より「この人のために何ができるか」を考えれば、緊張はなくなる。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

マスターマインドグループを創れ

 

今日のテーマは、「マスターマインドグループ」です。

私の会員制のコーチングでは、マスターマインド分科会というグループを、受講生のみなさんで作っていただいています。
お金、ビジネス、ダイエット、語学、などの目的ごとにグループを作り、活動の報告や勉強会を行っています。

私自身もいくつかのマスターマインドグループの管理者になっていますが、自分では律しきれない行動を、グループの力でやり遂げることができたりします。

また、当然ながらグループ内での情報共有もとても有効です。

あなたもぜひご自身の目標を共にする仲間とグループを作るか、そういうグループに入ってみてください。
一人では達成できない目標もグループの力で達成することができるでしょう。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

人生は短い、名作を読もう

 

最近読んだ本は何でしょうか?

私自身は、3冊読むとすると、1冊は自分の分野のビジネス書、もう一冊は、自分の分野以外のビジネス書、そして3冊に1冊は小説、物語を読むようにしています。

前者の2冊はもちろんビジネスのためで、小説を読むのは、もちろん楽しむためと、そして自分の心を豊かにするためです。
小説を読み、文字情報から情景を浮かべ、登場人物に感情移入をし、時として感動で涙できるのは本当に素晴らしいことだと思っています。

世界にはたくさんの名作小説があります。
ただ、私たちの人生はとても時間が限られています。
ぜひ名作を読んでみてください。

ちなみに私は最近、娘と一緒に「10才までに読みたい世界の名作」を読んでいます。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

転職のタイミング

 

最も難しい決断は「調子がいいとき」に手を引くこと。
転職も、会社の売却も、絶好調のタイミングが最良のチャンス。

ほとんどの人は、好調なときほど現状維持を選びがちだが、それが失敗の最大の原因になる。
株と同じで、最高値を引き際にできる人ほど次の成功を手にしやすい。
大事なのは「良いときにこそ未来を仕込む」という思考。
これができる人が強い。

転職するタイミングも、会社を売るタイミングも、絶好調の時。
絶好調だと「今次に移るともったいない」と思いがちだけど、絶好調は当然ながら長く続かない。
事業も絶好調の時にこそ、次の事業の種をまかないとピークが過ぎた時に手遅れになる。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

ファースト・ビジネス・エコノミーの客の違い

 

コーチングスクールのご受講生でキャビンアテンダントをしていた方がいました。
彼女がファーストクラスの担当だった時、エンジントラブルで飛行機がパリに引き返すことになります。
この時、ファーストクラスの客はCAを気遣い、ビジネスクラスの客はいらだち、エコノミークラスの客はCAにつかみかかる人がいたそうです。
これは、人格の違いが人生の違いを作る良い例です。

なお、新幹線でも、グランクラスの客は本を読み、グリーン車の客はPCで仕事をし、普通の指定席はスマホゲームをする人が多いそうです。

行動の違いが結果の違いを生むので、良い結果を生みたい人は、それに結び付く行動を普段からしていきましょう。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1