ストレス。
どうしても避けたくなるもの。
多くの人がそう感じるのも無理はありません。
でも、すべてのストレスが悪いわけではない。
そう実感する機会が、人生には何度も訪れます。
私自身、そのたびに思ってきました。
「これは、自分を成長させるための負荷かもしれない」と。
「良いストレス」とは何か。
それは、
・少し怖いけれど、気になること
・不安はあるが、なぜか進んでみたくなること
・避けたくなるけれど、本当は向き合いたいこと
そんなとき、心の中にわずかに芽生えるざわめき。
それが、自分を押し広げるサインかもしれません。
振り返れば、私の人生にもいくつもの「良いストレス」がありました。
体育会系の厳しい部活。
大学浪人の孤独な日々。
初めての海外留学、バックパッカーの旅。
転職、海外大学院への進学。
起業。移住。そして海外でのビジネス立ち上げ。
簡単なことは何一つなかった。
それでも、逃げずに飛び込んだ体験は、すべて今につながっています。
自ら選び取ったストレスは、意味が違います。
受け身のストレスではなく、自分で決めて踏み込んだ負荷。
そこには、覚悟がある。納得がある。希望がある。
疲弊ではなく、前進のための圧力。
それが「良いストレス」の本質です。
今、もしあなたの前に
“避けたいけれど、なぜか気になること”があるなら。
それは、あなたを変えるチャンスかもしれません。
怖さの中に、未来の自分が隠れている。
私はそう信じています。
一歩踏み出した先に、広がる景色。
そして、数年後にふと振り返ったとき、
きっとこう思えるはずです。
「あのとき、飛び込んでよかった」と。
【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】
たかが1分、されど1分。
この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。
一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか?
参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。
詳細は以下からご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1
Podcast: Play in new window | Download