毎朝30分の運動が人生を変える

 

あなたは普段どんな運動をしているでしょうか?

誰にでもお勧めできる運動習慣は、毎朝30分、
時間を決めて何でもいいから運動すること。

筋トレ、ヨガ、ウォーキング、ジョギング、なんでも構いません。

大事なのは運動そのものを習慣化すること。

習慣化するには朝しかありません。

朝の時間なら誰にも邪魔されることはありません。

毎朝30分運動するだけで、体も脳も活性化するので、
その日一日が変わり、人生が変わります。

 

例えば自転車通勤や、30分は徒歩を使って通勤することも
朝の運動になります。

自分なりに継続しやすい仕組みを作りましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:明日の朝の30分運動の予定を立てる。

 

「引き寄せ」×「コーチング」
コラボセミナー今なら5000円が無料、残席少
9月26日(月)19時~
見るだけで夢がかなう「宝地図」の望月俊孝先生とオンラインセミナーを開催します。
詳細はこちらからどうぞ。残席少です。

https://www.takaramap.com/vor/20220926m

 

心は体から整える

 

心を整えるのに一番効果的なのは、体からのアプローチです。

心は脳であり、脳は体の一部。

パソコンで言うなら、まずはハードウエアが良くないと
ソフトウエアが機能しません。

脳細胞は体の60兆の細胞の一部分です。

なので、あなたの心を整えるために、体を整えましょう。

 

大丈夫、やることは簡単です。

7時間寝て、体に良いもの食べて、毎日30分運動しましょう。

運動時間は朝がいいです。

まずはウォーキングかジョギングからでいいので、
邪魔されない朝の時間を確保しましょう。

僕も毎日1時間は運動しています。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
運動する時間をスケジュールに書き込む。

 

健康を意識したときでは遅い

 

健康を意識したときには、だいたい健康は失われているもの。

だから、積極的に普段から健康を意識しましょう。

でも、そんなにこと細かく意識する必要はありません。

要するに、食事と運動と睡眠、この3つに関して、
自分なりのルールを作ることが重要です。

かつ、そのルールは、自分を縛るもの、というより、
自分の体を愛し、心地よく行えるものであると継続が可能になります。

楽しめるものであってハッピーになるものであることが大事ですね。

自分の体を運転するのが自分です。

しっかりメンテナンスしましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
食事、睡眠、運動のルールをひとつ決める。