スピーチテクニック:イエスセット

 

スピーチにおいて、イエスセットというテクニックがあります。

それは観客にとっておそらく興味があるだろう、または答えがイエスだろう、という質問をして、手を上げさせたり同意を得る、というものです。

例えば、お金に関するセミナーで
「今よりもっと資産をふやしたい方はどれくらいいらっしゃいますか?」
などと聞けば、ほぼ全員が手をあげますよね。

このように、答えがイエスの質問をどんどんしていくと、いつの間にか聴衆の意識に、この人の言うことはイエスだ、という潜在意識ができてしまいます。

また、必ずしもイエスでない質問の際は、
「逆に○○な方はいらっしゃいますか?」
などと、最初の質問で手を挙げなかった方に手をあげてもらう方法もあります。

場を活性化させるためにも聴衆のイエスを取っていきましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:一人二役

 

今日のテーマは、スピーチテクニック:一人二役、です。

スピーチにおいては、ずっと「私は」という一人称で話していると単調になります。
他の登場人物を出し、かつ、その人の発言を紹介する際は、その人になり切って演じるようにしてみます。
立ち位置も少し変えて、口調も真似してみます。

例えば、「先日、上司に褒められたんですよ」と言うのではなく、
「先日、上司に「お前、ホントに仕事できるようになったなあ」って褒められたんですよ」
というのでは伝わり方が全く違います。

私も知り合いで、歴史を教える人気予備校講師の方がいらっしゃいますが、その先生の授業はまるで一人で大河ドラマをやっているようです。笑
あなたがスピーチをする際も、大河ドラマをイメージして演出してみましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:喜怒哀楽

 

今日のテーマは、スピーチ、講演テクニック:喜怒哀楽を表現する、です。

あなたが印象に残っているスピーチはどんなスピーチでしょうか?
おそらくあなた自身の感情が動いた内容だと思います。
聴衆の感情を動かすために、喜怒哀楽を存分に表現しましょう。

喜怒哀楽というのがポイントで、感動して涙を流すためには、その対極である笑いが必要だったりします。
人はギャップがあると感情が動きやすいのです。

例えば、終盤で感動して涙を流すような映画は、必ず前半部分でコミカルな笑いを取るシーンがちりばめられています。
あなたが話をする際も、喜怒哀楽を十分に盛り込み、自分自身も存分に感情移入しながら話してみてください。
印象に残る内容になります。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

「どうやるか?」でなく「誰とやるか?」

 

目標を10倍にしよう。

ご受講生の高校バスケ監督から聞いた、目標設定の考えが目から鱗。

県内優勝を掲げたチームに「全国優勝しよう」と声をかけた結果、
行動目標が「練習効率を上げる」だけでなく
「留学生獲得のために校長と連携」
に変わったらしい。

目先の目標は”できること視点”から選び、果てしない目標からは”達成する視点”で探す。
経営に活かせる、とても大事な話。

目標は10倍にして「どうやるか?」でなく「誰とやるか?」に問いを変えるのがポイント。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
達成したい目標があるという方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

会社に違和感を覚えたときにやるべきこと

 

騙されたと思って、会社に違和感を覚えたときほど
「3ヶ月だけ全力を出す」
を試してほしい。

違和感が「視座の違いで生じたもの」なら、全力でやった人にだけ見えるものがある。

但し、違和感が
「ビジョンに反した意思決定/利己的すぎる組織/搾取を前提にした環境」
など悪意あるものなら、転職が正解。

置かれる場所を選ぶのは、今の場所をよく知ってからでも遅くはない。

もっと言えば、転職活動は絶好調の時にやるとうまくいく。

賞味期限が過ぎてからの転職ではなく、ノリにノっている時にやる。

野球やサッカーの移籍と同じ。高く売れるのは上り調子の時。

転職活動を成功させようと思ったら、今の仕事でノっている状態を作る。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
仕事で結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

トイレ掃除とお金持ちの関係

 

「お金持ちはトイレ掃除をしている」と「トイレ掃除をするとお金持ちになる」は全くの別物。

「富裕層に読書家が多い」と「読書をすると年収が上がる」も全くの別物。

成功者は「できることは全部やる」と決意/実行しているだけで、決してトイレ掃除/読書に因果があるわけではない。

成功に近道はない。

お金持ちで風水などを活用する人も多いが、風水に依存しているのではなく、できることを全部やっているだけ。

成功者の行動は傾向を分析した上で「なぜそれをやっているのか?」という本質まできちんと理解することが大切。

表層だけマネてもダメ。

「トイレ掃除をするとお金持ちになる」の因果関係は「トイレ掃除をすると東大に受かる」と同じくらい遠い因果関係。

それをわかった上で「できることは全部やる」とトイレ掃除をして心を清らかにするのがプロ。

依存せず、やらないことを決め、やるべきことを優先順位を立てて全部やる。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
収入を上げたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

強い組織の共通点

 

強い組織の共通点は
「経営者と真逆のタイプの幹部がいる」
「真逆のタイプの意見を聞ける器がある経営者がいる」

が揃うこと。

風呂敷を広げる人と畳める人。
アクセルを踏む人とブレーキを調整する人。

凧揚げも、風とは逆に引っ張る力によって凧が高く上がる。
器が小さい経営者は1人で飛んでいくだけ。
組織にいると助かる存在は、経営者と真逆のタイプの幹部スタッフ。

端的に言えば、多くの経営者はポジティブで外交的なので、ネガティブで内向的な経営幹部がいる会社は安定する。
凧あげも引っ張ってくれる人がいるから凧が上がるように全員が積極的だと会社は崩壊する。
真逆のタイプを抱えられる器が大切。

経営者は別に内向的でネガティブでもいい。
そういう経営者は逆にポジティブで積極的なパートナーがいればいいだけ。

いずれにせよ、カーネギーの墓石のメッセージのように
"おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男、ここに眠る"
という精神と器が必要。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
仕事で結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

ビジネスで負ける人の2大特徴

 

ビジネスで負ける人の2大特徴は
「自分より優秀な人と同じ土俵で戦う」
「自分と資質が違う憧れの人の真似をする」

こと。
この2つは努力が報われにくい。

逆に、そんなに優秀じゃなくても、この2つだけわかっていれば人並みの努力で勝てる可能性がある。
自分が平凡だと認識して、戦い方を間違えないように戦うのもまた才能。
強みを活かして勝てる場所で戦う、のがセオリー。

僕の場合は、アメリカ留学ではなく中国留学をして勝負して、結果的に中国語のビジネスで成功した。

その後はアメリカにも留学したけど、MBAではなく教育大学院に行き、その後のキャリアやコーチングビジネスを構築した。

日本で起業した後の海外起業も、シリコンバレーではなく中国とシンガポールで起業し、独自のポジショニングを作っていった。

ただ、「勝つ」ことだけを意識していると人生がつまらなくなるので、純粋に「好きなこと」や「やりたいこと」を追いかける情熱も捨てないようにしよう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
仕事で結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:時間軸と動き方

 

セミナーやプレゼンテーションでは、話の内容によって立ち位置を変えます。

例えば、時系列ならば、過去のことを話すときは観客にとって左側で話し、未来のことは観客にとって右側に動いて話します。
なぜなら、数直線が左から右に伸びるように、人の脳も通常は右側のものを未来のものとして認識する方がわかりやすいからです。

これを応用すると、何かの問題点を話すときは、相手にとって左側で話し、
解決策を話す時は相手にとって右側に動いて話すと分かりやすくなります。

動かないで身振りで行う時も同じような時系列の法則でジェスチャーをします。
人は聴覚だけでなく、視覚でも理解をします。
立ち位置も効果的に使いましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:立ち方、座り方

 

スピーチ、プレゼンテーションにおける立ち姿はとても重要です。

基本的には演台は使わず、体全部を使って表現できるようにします。
その上で、正対してまっすぐ立つのではなく、背筋は伸ばした上で少し斜めに立つと美しく見えます。

ジェスチャーも使えるようにできれば手持ちマイクではなく、ピンマイクを用意しておきましょう。
長時間の講演ではスタンディングチェアなどを使うのもいいかもしれません。

なお、相手の意見を引き出したいときは、こちらが座ってしまうのものひとつの方法です。
例えば、質問があった際に、
「あなたはどう思いますか?」
と言って座ることで、相手の意見を引き出しやすくなります。

立つ時はレクチャーモード、座る時はコーチモードです。
身体も効果的に使ってプレゼンテーションしましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1