夜中の考え事はNG

 

メンタルが強くても夜中の考え事はNG。
時間をかけて悩んで終わるのがオチ。

「考える」で最強なのは
「早朝にひとっ走りした後カフェに入ってノートと共にアクションプランまで落とし込む」
こと。

脳の機能を最大化させ最適なタイミングで使える人は賢い。
夜中は寝る、早朝は考える、これが脳の最適解。

夜中の考え事はメンタルに悪い。
しかも考えているフリをして「悩むという楽チンな現状維持」で終わることが多い。

悩むのではなく考える。
そしてアクションプランにする。

そのためには朝のカフェがベスト。

僕は1時間運動してから、ノートを持ってスタバに行き、読書と思考タイムを取るのが日課です。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
メンタルを安定させる方法を知りたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

子どもを厳しく育てる弊害

 

子どもを厳しく育てると人に頼れない子に育ちます。
これはリーダーシップにおいては致命的。
リーダーは、人に頼ることができる人であり、自分にできないことを他者にやってもらうことができる人。

だから子育ては基本的に溺愛作戦でいい。
本人がやりたいことを聞きそれをやらせてあげ、時にサポートする。

わがままに育ってもいいんです。
そんなわがままは、どうせ将来鼻をへし折られることによって、自動的に修正されていく。

それより、へし折られる鼻を持っていなかったり、人に頼ることができなかったり、人の期待に応えてきて自分が何をしたいか分からない方が、よっぽど残念な人生になってしまう。

数十年、数千人へのコーチングをしてきて実感していることです。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
子育てをはじめ、人間関係についての悩みがある方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

メンタルが乱れる原因

 

メンタルが乱れるのは
「あなたにとって必要がない人を切る勇気がないから」

あなたのことを心の中で笑ってる人物、どこか下に見ている人物、あなたが成功したら嫉妬しそうな人物、そういう人は、他人のメンタルを削るのが上手い。

今日から、あなたの成功を心から応援してくれる人と付き合おう。
あなたにとって本当に大切な10人をリストアップしてみよう。

その10人との時間をできる限り増やす。
特にトップ5人を大切に。

一方で、あなたにとって必要でない人やエネルギーを削り取られるような人は、SNSなどのフォローもやめた方がいい。
その時間を大切な人や読書にあてるだけで人生は変わる。

人生は長くない。
時間は命の一部。
本当に大切な人とのみ付き合おう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
メンタルを安定させる方法が知りたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

自己紹介はパターンをそろえる

 

自己紹介で緊張したり、困ることはないでしょうか?
今日のテーマは自己紹介です。

自己紹介は基本的に何パターンか用意しておきましょう。
何パターンか用意した上で、その場の雰囲気、持ち時間、前の人の内容、などによって変えていきます。

先日もとあるパーティに参加したのですが、もれなく自己紹介タイムがありました。
私も決まったパターンが何種類かあるのですが、今回は、前の人たちの内容、私をそのパーティに呼んでくれた人のこと、ちょっとした時事ネタなどを交えながら、自己紹介をさせていただきました。

さらに重視することは笑いを取ることです。
笑いをとっておくと場を和ますことができますし、自己紹介が終わったあとの歓談などでその場のメンバーの方と仲良くなりやすくなります。

自己紹介はぜひパターンを用意しつつ、場を盛り上げるようにしてみましょう。
周りのための自己紹介です。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
自己紹介に限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

マイナス思考の対処法

 

今日のテーマは、マイナス思考の対処法です。

ついつい、嫌な未来を考えて不安になることはないでしょうか?
先日、コーチングにて
「どうしても未来の悪い予測をしてしまうのです」
という女性がいらっしゃいました。

この場合の対処法は、まず、嫌な未来を考えることのメリットをきちんと把握します。
人の思考にはすべて目的があります。
脳は嫌な未来を考えた方が良い、と判断して考えているわけです。

例えば、嫌な未来を考えることによって、実際にそれが起こった時にそれほど傷つかない済みます。
周りからねたまれないでも済みます。

また、逆に、「そんなことが本当に起こったら嫌だ」と思って努力して備えることもできます。

また、一方で、「私なんか努力してもどうせ嫌な未来が待っている」と考えて努力せずにサボることができるかもしれません。

いずれにせよ、すべての感情には目的があります。
それを把握すれば感情のコントロールができるようになります。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
すぐに後ろ向きになってしまう自分を変えたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:質問を利用する

 

今日のテーマは、スピーチにおける質問の利用の仕方です。

基本的には、質問には全員に答えるようにします。
例えば、Aさんから来た質問も、全員に役に立つ形で答えていきます。
Aさんだけに話してしまうと、その他の方が時間の無駄に感じます。
なので、Aさんから出た質問を一般化したり、応用できる形で答えたりします。

例えば、「人前で話すのに緊張してしまいます」という悩みだったら、特に緊張しない人に対しても、部下指導などに使える方法をお伝えしたりします。

いずれにせよ、何か質問が出たらそれをチャンスだととらえ、その質問を起点として全員に役立つレクチャーをしていきましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:出だしと終わり

 

今日のテーマは、スピーチテクニック:出だしと終わりの呼応、です。

スピーチにおいては、話し始めと終わりの内容を呼応させるようにしてみます。
エッセイなどの文章でも使われるテクニックです。
また、映画などでも始まりのシーンと、エンディングのシーンが同じ場所になっていることなどがありますよね。

話の出だしと終わりが呼応していると、内容が全部繋がってくる感覚になり、話がわかりやすい印象になります。
お弁当箱を開けてから、しっかりと閉めるように、相手の脳を閉じてあげます。

そのためにも、自分が話しているテーマに一貫性を持たせます。
今日はこの一点をしっかり伝えよう、というテーマを持ち、少なくとも出だしと終わりのイメージだけを持っておけば自分も迷わなくてすみます。

出だしと終わりを呼応させ、すっきりとしたスピーチをしましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:話すスピード

 

スピーチはゆっくり話す方法もありますが、私の場合はわざとアップテンポで話して緩急を入れるようにしています。

特に、人をやる気にさせたり、行動を促すには、少し早めで話した方がエネルギーを与えることができます。

ただ、ずっとアップテンポでも逆に単調になってしまうので、緩急を入れます。

大事なポイントは間を取ったり、喜怒哀楽の内容に応じてゆっくり話したりします。

これは人の真似をして練習するのが一番です。

「この人のような話し方になりたい」という人の映像を見ながら、後について同じように話す練習をしてみます。

できれば、表情、身振り手振りなども真似してみましょう。

感情移入しながらできればベストです。

少しアップテンポで話す、自分にとってのベストスピーカーを見つけましょう。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:自分事にする

 

あなたがスピーチをする際に、聴衆に自分ごととして考えてもらうためにはどうすればいいでしょうか?

そのためには、一方的に話すのではなく、質問をすることで自分のこととして考えてもらいます。

例えば、介護問題などを話す時でも、今は関係ない人でも将来をリアルに想像してもらう質問などをします。

時間をずらしたり、自分のこと以外にも、親族、友人のことなども考えてもらい、とにかく聴衆にとって「自分にも関係ある」と思ってもらいます。

また、質問の際には間を取ることによって真剣に考えてもらいます。

スピーチの最初の段階でこのような質問をすることによって、話の内容に興味を持ってもらいましょう。

自分に関係のあることは人は真剣に聞いてくれます。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

スピーチテクニック:イエスセット

 

スピーチにおいて、イエスセットというテクニックがあります。

それは観客にとっておそらく興味があるだろう、または答えがイエスだろう、という質問をして、手を上げさせたり同意を得る、というものです。

例えば、お金に関するセミナーで
「今よりもっと資産をふやしたい方はどれくらいいらっしゃいますか?」
などと聞けば、ほぼ全員が手をあげますよね。

このように、答えがイエスの質問をどんどんしていくと、いつの間にか聴衆の意識に、この人の言うことはイエスだ、という潜在意識ができてしまいます。

また、必ずしもイエスでない質問の際は、
「逆に○○な方はいらっしゃいますか?」
などと、最初の質問で手を挙げなかった方に手をあげてもらう方法もあります。

場を活性化させるためにも聴衆のイエスを取っていきましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
スピーチに限らず、人の心を動かせるような自分になりたいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1