富裕層のスケジューリング

 

ある超富裕層に「3週間後ランチどうですか?」と聞いたら「できたら直前に誘ってください」と。
理由を聞いたら「大事な予定を入れるために余白を残してる」とのこと。

その余白に、大切な出会いや突発的なチャンスが入り込む。
「忙しい=優秀」は幻想。
本当に優秀なのはすぐに動いてすぐ決断できる人。

本当に余白を持っている方で、ランチは翌日にご一緒いただいた。
順番よりも機会を大切にする時間の流れは「多元的時間 polychronic time」と呼ばれる。
一方で日本のように順番を大切にするのは「単一時間 monochronic time」と呼ばれる。
どちらが良い悪いではないが使いこなすのが大切。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

【あなたも朝活してみませんか?】
朝の「たったの1分」が、あなたの人生を劇的に変えていく。
どなたでも無料参加できる1分朝活グループ、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
詳細は以下からどうぞ。

【無料コーチングセミナーを開催中】
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1