目標設定5つのポイント

 

目標設定の5つのポイントをお伝えします。

 

1つ目は、心からしたいと思える納得目標かということ。

 

2つ目は、その目標を達成した時の感情を想像し、
その感情を得ることも目標とすること。

 

3つ目は、計測可能な目標にすること。

 

4つ目は、期限を決めること。

 

5つ目は、自分のためだけの目標にせず、他者への貢献も
目標とすること、です。

 

納得目標、感情、計測可能、期限、貢献、です。

 

また、達成可能性は一般的には、40~80%の確率が
良いとされています。

 

ただ、確率よりも自分で可能性を信じることが大切です。

 

確率は1%でもいいのです。
自分で自分の可能性を信じていることが何より大切です。

 

ぜひ心躍る目標を立て、達成のプロセスを楽しんでください。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

情報収集より目標設定

 

情報収集に一生懸命になる人がいますが、
情報収集の最大のコツは、現状の外側の目標を設定することです。

 

理由は、目標を設定すれば勝手に情報は入ってくるからであり、
今の延長上の目標設定だと、今の情報しか目に入らないからです。

 

例えば、あなたが軽自動車を買おうと思うと、
黄色いナンバープレートばかりが目に入ってきて、
ベンツを買おうと思うと「町中にこんなにベンツがあったのか?」
と驚くことになります。

 

心理学ではカラーバス効果と呼ばれます。

 

よって、情報収集の前に、現状の外側の目標をしっかり設定しましょう。

 

 

◆今日のお勧めアクション:
「現状の外側の目標」をいますぐひとつ宣言する。

 

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

幸せを仕組化するコツ

 

世界中で「幸せ」の研究がすすんでいて、結論から言うと

「成長する喜びを感じる」
「人と繋がる」
「社会に貢献している実感」

の3つが幸せに紐づいています。

 

ただ自分ひとりでは難易度が高いので、
コーチングスクールでみなさんに学んでもらいつつ、
目標設定をし、行動に落とし込んでいきます。

 

幸せを「仕組み化」することで、
みなさん驚くほど人生が変わっていきます。

 

目標設定の際や、日々の行動や人生の選択で迷ったら、
上記の3つの指標も大切にしてみてください。
成功よりも幸福です。

 

また、大切なのは自分がどう感じるかでもあるので、

何をやるにしても、

 

「どう成長しているか」
「どう人と繋がっているか」
「どのように周りに貢献できているか」

 

も意識してみましょう。

 

 

◆今日のお勧めアクション:
今の仕事でどう社会に貢献しているかを考える。

 

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

語学学習は日常会話を捨てる

 

語学学習で日常会話ができるようになることを目指す人が多いです。

 

ただ、これは間違った目標設定です。
なぜなら日常会話はとても難しいからです

 

日常会話は話題が多岐にわたるため、実はついていくのが
大変なのです。

 

一方、自分のビジネスに限った会話なら、話題がそれほど
飛ぶことはありません。

 

なので、語学は自分のビジネスを語れるようにする方がいいのです。

 

圧倒的な背景知識があるので、会話の内容も想像がつきます。
当然、話題が大きく飛ぶこともありません。

 

一般的ビジネス会話ではく、自分のビジネス会話です。

 

そのように、まず語学は自分の仕事やプライベートで
よく話す内容を話せるようにしていきましょう。

 

日常会話は捨てていいのです。

 

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

モティベーションより強制力

 

あなたは自分の意志に自信がありますか?

モティベーションや意志にはよほど自信がない限り
頼らないようにしよう。

アメリカのジョン・ロマリスとディーン・カーランという
2人の経済学者は、
「お互い設定したダイエットの目標に達成しなかったら
100万円払う」と約束し、見事達成をしました。

その後もリバウンドしないために、
「24時間前に計量を要求できる権利」をお互いに持ち、
体重をずっとキープしました。

実際に1回は100万円が支払われたそうです。
モティベーションよりも強制力や仕組づくりの方が
効果があるものです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
あなたの目標にどんな強制力を作れるかを考える。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

目標を遠くに置くべき理由

 

目標はなぜ遠くに置いた方が良いのでしょうか?

スキーもサーフィンもスノボも、目の前を見ていたらコケます。

近視眼的な状態になると、バランスを失います。

人生も一緒です。

目標は遠くに置くべです。

視点は遠い方がかえってバランスが取れるし力も出ます。

特に目標の達成が見えてきたら、すかさず目標を遠くに置き直します。

物も遠くに投げようと思った方が力が出るのと一緒です。

目標は遠くに置いちゃいましょう。

 

来年の2割増しの目標を考えるのではなく、
10年後の10倍の目標を設定してみましょう。

行動が変わってくるはずです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
今の目標をひとつ、さらに遠くの大きな目標として置いてみる。

 

「引き寄せ」×「コーチング」
コラボセミナー今なら5000円が無料、残席少
9月26日(月)19時~
見るだけで夢がかなう「宝地図」の望月俊孝先生とオンラインセミナーを開催します。
詳細はこちらからどうぞ。残席少です。
https://www.takaramap.com/vor/20220926m

大きすぎる目標への向き合い方

 

「あり得ない」と思えるくらい大きな目標を設定したら、
今は「あり得ない」と思っても、何度も何度もそのシーンを思い浮かべ
感情移入して、頭の中で感動を味わってみましょう。

繰り返していくうちに、潜在意識が書き換わって、
「できるかも」「実現したい」ってどんどん思うようになってきます。

理想のイメージの映画館に何度も入ることによって、
自分にとってなじみ深いものにしていきます。

ポイントは何度も繰り返して、五感と感情を味わうことです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
今の目標を達成したイメージを1分間ありありと味わってみる。

 

大きな目標にビビらない秘訣

 

大きな目標を設定したら、逃げることなく、
まずは「こんな目標設定や決意する私ってすごい」
と自分を乗せてしまいましょう。

目標に向かっている限りは成長しかない。

仮に達成できなかったとしても、失敗もなく学びがあるだけです。

目標は、決めたら勝ちです。

願望を超えて決意しまいましょう。

大きな目標には少しはビビッて当然です。

その感情すら力にしてしまえばいいのです。

そして何より一番重要なのは行動です。

行動することで恐怖を消していきましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:大きな目標をひとつ立てる。

 

すでに目標達成した自分として生きる意味

 

あなたがすでに人生の目標を達成しているとするならば、
今、どんな机と椅子を使っているでしょうか?

普段はどんなものを身に着けているでしょうか?

今日は何を食べるでしょう?

すでに「達成している」という状態になり切って
普段の生活をデザインしてみてください。

特に、毎日使うものの質を上げておくことは
自分のセルフイメージを高めるために有効です。

そのセルフイメージが、目標達成も加速させます。

時計、靴、机、椅子などを、
すでに目標達成した自分が使うものに変えてみましょう。

今、そこに行くのです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
普段使うもので、欲しいものをリストアップする。

 

目標は大きければ大きいほど良い理由

 

目標は大きければ大きいほどいいものです。

遠ければ遠いほどいいものです。

小さいものや短期のものは、
大きく長期のものを設定した後に浮かんできます。

スキーでも、スノーボードでも、スケボーでも、サーフィンでも、
視線は上げた方がいいのです。

遠くをみましょう。

大きな目標を立てるためには、まずは今の目標の桁をひとつあげこと。

これが一番簡単です。

さらには、「世界の人々に」など、
ポジティブな影響の対象を広げてみます。

大きく構えれば大きく動けます。

 

◆今日のお勧め1分アクション:目標の桁を一桁上げてみる。