お金と思考力の関係

 

相手の話を聞きながら思考停止している人は
「なるほど」を多用し、
相手の話を聞きながら考えている人は
「なぜ」をきちんと使う。

 

投資案件にしても、思考停止している人は「おいしそうな話」に
飛びついてしまうが、富裕層は、自分が理解している商品や
ビジネスモデルにしか投資しません。

 

疑問点はきちんとクリアにして、クリアにならなかったり、
自分が理解できなければ投資することはない。

 

普段から、「ホントかな?」とちょっとだけ性格の悪い人になって
物事を眺める練習をしたいですね。

 

そのためにも、いろんなタイプの人と付き合ったり、様々な種類の
「異文化体験」をするといいでしょう。

 

国や文化だけでなく、年齢や趣味、性格など、自分と遠いところ、
真逆の人とも触れてみる。

 

僕自身はこのあたりは長い海外経験でずいぶん鍛えられました。
自分の常識を何度も壊されてきたので。

 

最後に、思考には
なんだかんだ言って「白い紙に向かって書く」というのが
有効だとは思っています。

 

文章や図、など、徹底して書いてみる。

 

もやもやした思考がクリアになってきます。

 

「一日10分のシンキングタイム」があるだけで人生は変わります。

 

多くの人が「悩んでいるという現状維持」で楽をしているだけで、
考えていないので。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

幸福度が上がるお金の使い方

 

年収1000万円が2000万円になっても大して幸福度は変わらない。

 

幸福度が上がるのは、誰かのために使うこと。

 

ブリティッシュコロンビア大学の心理学の研究でも
「お金は自分より他者に使うほうが幸福度が増す」
とのデータが出ていて、私も毎年寄付をしている。

 

給与の1%でもいい。幸せに投資しよう。

 

お金の使い方ってめっちゃ大事ですね。
ご受講生にお伝えしているのは、以下の予算を振り分けること。

 

・自己投資予算…学びに投資する。
資産2000万円くらいまでは一番効果的。

 

・リアルリッチ予算…スイートルームなど普段はやらない遊びや
体験に思い切って使ってみる。

 

・他者投資…家族に対しては自分に保険をかけるよりも、子供や
配偶者の教育にどんどんお金を使うのがいいでしょう。
目的は自分に何かあっても生きていけることなので。

 

・寄付予算…募金をする。

 

・貯蓄…もちろん貯金も。

 

上記にそれぞれ税引き後収入の10%ずつくらいをするのが理想では
あります。ただ、なかなかそうもいかないとは思うので、
1%でもいいからまずは予算を割り振る。

 

口座を分けれたら最高ですし、現金で引き出して封筒に入れておいても
いいし、データで管理してもいい。

 

小さいお金を管理できない人は、大きいお金も管理できない。
なので、1%でもいいので今からやる。

 

なお、経営者の方は、会社のお金も同様に再投資するのも有効。

 

僕も自分の著作印税の10%と会社の利益の5%は、
世界の識字率向上のための寄付に使っています。

 

自分のため、他者のために、ハッピーになるお金の使い方を
していきましょう。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

お金と●●は貸さない方がいい理由

 

お金と本は貸さないようにしています。
どちらも「貸すならあげる」ようにしています。

 

お金の貸し借りは信用に影響してしまうし、
本はこちらが大事だと思っていても借りる方にとっては
たかが本で返ってこないことが多いので。

 

本を貸してと言われたら買ってプレゼント。
お金は額によるけど貸すならあげます。

 

エンジェル投資家をしていますが、投資はするけどお金は貸しません。

 

投資したお金が返ってこなくてもこちらの責任だからいいですが、
貸したお金が返ってこなかったらお互いの関係性が崩れてしまうからです。

 

でもお金が必要な友人にかなりの額をあげたことはありますし、
会社の利益と著作印税の10%も毎年寄付しています。

 

貸し借りよりも循環を作った方がなにかとうまくいくものです。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

お金持ちのお金の使い方

 

去年一年間の「税引き後収入」を計算してみてください。

 

そのうちの%を決めて、
「募金」「貯金」「自己投資」「普段はやらない贅沢」「投資」
にお金を回すようにしましょう。

 

理想は「税引き後収入」5~10%ずつですが、最初は1%からでもいいので、今年に使う予算を取るようにしてください。

 

人生が圧倒的に豊かになるし、お金も増えて行きます。

 

お金持ちは、稼いだお金を循環するのが上手なのでお金持ちになります。

 

つまり、お金の使い方が上手なのです。

 

「募金」「貯金」「自己投資」「普段はやらない贅沢」「投資」
にちゃんとお金を使いましょう。

 

 

◆今日のお勧め1分アクション:
去年一年間の「税引き後収入」の5%を計算する。

 

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

お金の磁石効果

 

お金は磁石みたいなものなので、
一か所に集めるとパワーを発揮します。

あなたの貯金も一か所に集めた方が磁力が高まりパワーが出ます。

大きなお金は大きなお金を呼ぶものです。

銀行口座などは、もちろんペイオフのことを考えて
いくつかの口座に分散するのもいいのですが、
本当は1ケ所の方が磁力が働きます。

投資も同じです。

分散投資もいいですが、結局それだと大きな結果は出ません。
ある程度は大きな弾を打って結果が出るのが投資です。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
総資産がいくらあるかざっくり計算してみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

本とお金は貸さない方がいい理由

 

本とお金は貸すのはやめましょう。

基本的にかえってきません。

保証人になるのも同じですね。

本やお金は貸すならばあげてしまうほうがいいです。

私も本を貸してほしいと言われたときは、
そのまま差し上げるか、新しい本を買ってプレゼントします。

本というのは、借りる方は大してありがたみなく借りてしまうので、
そのまま返さないことが多々あります。
また、お金の貸し借りもせっかくの人間関係を崩してしまうことが
あります。お金も貸すならあげてしまいましょう。

または、しっかりと書面を残した投資などはありですね。

私も出資などはしますし、
見返りのない金銭的支援をすることもあります。

本とお金はなるべく貸さずにあげてしまうようにしましょう。

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

資産●万円までは投資するな

 

資産が2000万円になるまでは、
いわゆる投資よりも自己投資をした方が効率的です。

少ない元手で投資をしても大したリターンにはなりません。

投資をするなら、ひとつの投資先に100万円くらいは
投資できるようになってからやりましょう。

一方で、自己投資は確実にリターンがあります。

まずは自分自身が金の卵を産む鶏になりましょう。
そのためには、自分の好きなことで得意なことで、
人のニーズに対して貢献できるようになること。

あなたの好きと得意を自己投資でどんどん極めて、
それをビジネスにしましょう

ちなみに最も効率的な自己投資は読書です。
読書時間を確保しましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
1分間、紙の本を読む。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

4つの収入経路を作ろう

 

書籍「金持ち父さん、貧乏父さん」で書かれているように、
お金の稼ぎ方にはざっくり以下の4つがあります。

従業員・自営業者・ビジネスオーナー・投資家、です。

一昔前はどれかを選ぶのがスタンダードだったりしたのですが、
今は4つとも全部ができる時代です。

ポートフォリオワーカーという働き方のスタイルです。

 

私自身も、従業員的に仕事を受けることもあれば、
自分が代表取締役となり自営業的に働く会社もあり、
一方でビジネスオーナーとして出資している会社もあります。

また、投資家としても活動しています。

さらに言えば、それらの4つの経路を国内外で作っています。

 

大切なことは、まずは回路を開くことです。

副業で少しでも稼いでみたりるのもいいでしょうし、
どこかの会社の株を買えば、それだって実は立派なビジネスオーナーです。

夫婦のどちらかが起業するのもいいでしょう。

 

まずは回路を開きましょう。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

投資のルール

 

人は「損失回避性」という特性を持っていて、
損失のダメージは利益のメリットの2倍に感じます。

これを価値関数といいます。

だから、負けてるギャンブルは何とか回避しようと
さらに賭けてしまうのです。

投資も、買った株の価格が下がると、
ついついまた買って平均取得単価を下げて上がるのを待ちたくなります。

損切ができなくなります。

 

なので、例えば投資だったら、
「85%の価値まで下がってしまったら損切する」など
ルールが必要になります。

僕もそのルールを持っています。

逆に上がった時はなるべく手放さず、
2倍以上になった時に元本だけ売るようにしています。

 

◆今日のお勧め1分アクション:成果が出ていない行動をやめる。

 

Web3の会社へ出資しました

 

先日、大学時代の友人が設立した
WEB3系の会社に出資をさせていただきました。

ゲームをやることで暗号通貨を稼ぐことができる
Play to earnの領域の会社です。

ゲーム内でアイテムの貸し借りもできるので、ギルドという仕組みで、
お金がない途上国の人もゲームをすることで稼ぐことができますし、
時間はないけどお金がある人は
NFTのアイテムを貸すことで暗号通貨を増やすこともできます。

 

今回の出資は、私にとっても初めて
USDCという暗号通貨で出資をさせていただきました。

海外に住んでいるのでかえって楽だったくらいです。

時代は確実に動いています。

Web3系の動きは注目していきましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
play to earn, play to learn, web3, NFT, ギルド、DAOなど、
気になる単語をグーグル検索してみる。