先延ばしは最悪の習慣

 

先延ばしは最悪の習慣で
「今日の成長機会を捨てて、明日の自分に負債を背負わせる」
状態。

投資の神様ウォーレン・バフェットの
「今すぐやる、それが成功者の常識だ」
の通り、早くやればやるほど複利が効いてくるのは投資も仕事も一緒。

やる気を待たず、まず試して習慣化させればやる気が出る。

先延ばしにして良いことは何もない。
成功者は行動のタイミングを逃さない。
やるべきことがあるなら今すぐに取り組むことで未来を変える。
まず行動して後から修正する。
準備に時間をかけ過ぎない。

今日も素敵な1日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

「今年こそ」を先延ばしにしない秘訣

 

あなたは、去年何を達成できて何を達成できなかったでしょうか?

 

「今年こそ実現したいこと」は、だいたいが
「今までずっと先延ばししていたこと」でもありますよね。

 

よって、今年もまた実現できない可能性がそこそこあります。

 

そんな時は、行動を細分化して、できるだけ早めに「はじめの一歩」の
アクションをやるようにしましょう。

 

理想は24時間以内にできる行動を取ることです。

 

例えば、今年こそ「副業をやってみたい」と思うなら、
今すぐ副業をやっている友人にメッセージを出します。

 

今日動き出すこと、今すぐやることが大切です。

 

 

◆今日のお勧め1分アクション:
今年の目標のはじめの一歩を書き出してみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。