誠実な人とは

 

誠実な人とは、嘘をつけない人ではなく嘘をつかない人であり、
押しつぶされる人ではなく立ち向かう人で、
気づかない人ではなく見て見ぬふりをしない人だと思う。

つまり、腹を括って矢面に立ち、周囲を人一倍見る思いやりと責任感を持ち、それらを意志によって選択している人。

性格ではなく覚悟の領域。

覚悟なので今この時点で完璧である必要もない。
誠実などの人間性は一生涯かけて追い求めるものなので、完璧でなくても安心して自分を磨いていけばいい。
それが自分に対して誠実であるということ。

他者に誠実であるためには、まずは自分に対して誠実であること。
自分を愛するために自分を磨こう。
あなたを磨くのはあなたです。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
自己成長したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

AIに代替される人

 

一番最初にAIに代替されるのは、
「プライドの高い論理主義」
だと思う。

頭が良い人がやりがちな、マウント、論破って経済的にいうと「コストがかかる」んですよね。
それなら必要なときに必要なだけ思考を論理的にアシストしてくれるAIに軍配が上がる。
頭が良いだけでは生き残れない。

一方で「人間性の良さ」はAI時代の武器になる。
お金持ちがケンカしないのも「コストがかかる」から。
だから真のお金持ちは人間性も武器にしているし、ケンカするくらいならニッコリしながらさくっと人を切る。
人間性は後天的に磨けるので、しっかり磨いて身も心も豊かになりましょう。

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
「人間性ってどうやって磨くの?」
そう思っている方に向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。

セミナーへはLINEからお申込みできます。
LINEにご登録いただいたお礼として「偶然のチャンスのつかみ方」についての動画もお贈りしていますので、以下からぜひご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1