解より問いを持つ

 

私はコーチをしていますが、私自身もコーチングを受けることがあります。

先日、私の尊敬するコーチのグループセッションで、
問いを持つというのがテーマになりました。

 

私たちはついつい、正解を探しがちです。

ただ、実はしかるべき「問い」を持つことの方が
人生を正しい方向へ導いてくれます。

問いと言うのは例えば、
「どうすれば自分らしく社会に貢献できるのか?」
「どうすれば人は生き生きと働くことができるのか?」などです。

こういう問いを持つと、そのための解を脳は探し続けます。

それが行動になってきます。

ぜひ、ご自身に力を与えてくれるような問いを立ててください。

 

◆お勧めアクション:自分に力を与える問いを考えてみましょう。

英語は日常会話よりマイビジネス英会話

 

英語というと「まずは日常会話を話せるようになりたい」
という方がいますが、やめた方がいいです。

実は日常会話は話題が多岐に及ぶため難しいのです。

それより優先すべきは、マイビジネス英会話。
つまり、自分のビジネスについて話せるようになることです。

自分に関係のないビジネスのことは話せるようになる必要がありません。

とにかく自分のビジネスであれば、
1対1で、聞き返したりしながらも話せるようになることを
目指しましょう。

具体的には自分のビジネスについて説明した英文を
用意して丸暗記していくことです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
話せるようになりたい英語のトピックを3つ考える。

 

語学学習のモティベーション:試験に先に申し込む

 

語学学習と言えば、誰もが挫折したことのあるもののひとつだと思います。

私は今まで数千人の方に英語や中国語などの語学学習を支援してきました。

 

モティベーションを上げる鍵のひとつは、
先に試験に申し込んでしまうことです。

例えば、会話だったらスピーキング・ライティングTOEIC
という試験もありますし、
一般的なTOEICなどもいいでしょう。

つまり、自分のモティベーションに頼らず、
強制力を働かせてしまう、ということです。

準備ができてから試験に申し込むのではなく、
先に申し込んでしまうのがポイントです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
自分が興味ありそうな語学系の試験をネットで検索してみる。

 

みんなの語学学習法:語学のプロコーチを雇う意味

 

私は20年以上、語学コーチとして仕事をしてきています。

また、私自身も何かを学ぶ時は、
その道のプロのコーチをつけるようにしています。

 

主な理由は2つです。

ひとつは、最短ルートを提示してもらえること。

無駄な学習をせず目的地に向けて一気に進むためには
プロのプランが必要です。

もうひとつは、行動管理をしてもらえること。

何をやるべきかを提示してもらうだけでなく、
定期的なコーチングにより、その行動まで管理してもらうことにより、
モティベーションに頼らず着実に進むことができます。

 

学習の際にはプロのコーチを検討しましょう。

◆今日のお勧め1分アクション:
自分の周りの語学の達人を3人頭に思い浮かべる。

 

人生を豊かにする「ある思考」

 

「誰も間違っていない」と思うだけで人生はずっと豊かになります。

「誰もが正しい」のではなく「誰も間違っていない」です。

 

人はそれぞれその瞬間において自分にとって最良の選択をしています。

だから、他者を良い悪いで判断するのではなく、
「誰も間違っていない」と思えばいいのです。

そう思えば「自分が正しい」と自分の考えに執着して
誰かと対立したりすることもなくなります。

極論、そういう考え方をすれば世界は平和になります。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
次にイラっときたら「誰も間違っていない」と心の中でつぶやいてみる。

 

5分間ダッシュ作戦

 

成功を阻害する最大の要因が先送りです。

「まだ早い」「今度にしよう」「自信がない」
などと心の中でつぶやきながら、実行を先送りにしていきます。

今度にしようと思ってもその今度は来ないことがほとんどです。

基本的に、行動を先送りにするとモティベーションは下がります。

結果、先送りにした行動は実行しないことになります。

まさに鉄は熱いうちに打たないとダメなのです。

 

もしあなたが取り組みたい行動がとても大きなものならば、
最初の5分でいいので取り組むなり、調べるなりしてみてください。

それだけでもスタートを切ったことになります。

 

◆お勧めアクション:
先送りしている物事に対して、5分間ダッシュをしてみる。

 

自信とは何か?

 

自信とは過去に対して持つものではありません。

あくまで、未来の自分の可能性を信じることです。

未来の可能性の信じるためには、
未来の目標に向かって、今努力していることが大切です。

今の自分の行動に納得がいくと自信がどんどん湧いてきます。


なので、自信が足りないと思ったら、
日常の生活を精一杯取り組んでみましょう。

今に自信が持てると未来にも自信が持て、
過去にも自信が持てるようになります。

すべては、今から始まります。

納得のいくの今を過ごし、未来の可能性を信じてください。

 

◆お勧めアクション:
今日、なにをすべきかではなく、
今日をどう過ごせば自分に納得がいくかをイメージしてみましょう。

 

未来の意識で今の決断をする

 

未来を決める時は、今の意識で決断してはいけません。

今の意識での決断の先には現状の延長があるだけです。

目標にしても今の意識で決めると、20%UPくらいの目標になり、
今より努力する、くらいの行動で終わってしまいます。

 

「今と違う未来にいる自分だったらどう決断するか?という視点で
今の決断をしてみてください。

こうすることで想像を超えた未来に行くことができます。

未来は私たちの想像を超えて素晴らしいものです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
今迷っていることに関して、
「未来の理想の自分ならどうするか?」で決断してみる。

 

常識を捨てた方がいい理由

 

あなたにとって、常識はどれくらい大切でしょうか?

 

基本的に常識はどんどん捨ててしましましょう。

常識を捨てた方がいい理由は、常識にしばられていると、
常識以外のことが見えなくなるからであり、
常識以外の行動が取れなくなるからです。

サラリーマンとしてお金をもらうのが常識だと思っている人は、
起業という選択は取らないでしょうし、
お金は会社からもらうものだと思い込んでいます。

ぜひ常識を疑ってみてください。

そのためには、あなたがまずどんな常識を持っているか、
どんな常識に縛られているかを確認する必要があります。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
自分が持っている常識を3つピックアップして疑ってみる。

決断の方法

 

あなたは何かを決断する時にどのように決断するでしょうか?

 

効果的な決断の方法は以下のやり方です。

ある行動をとった方がよい理由と、とらない方がよい理由を書き出します。

次に、双方にどんな感情をいだいているかも書き出します。

この時点で多くの決断がくだせることがほとんどです。

思考と感情を切り分けて、どちらも大切にします。

それでも決断がくだせない場合は、
「●月●日までにどうすべきか教えてください」と
潜在意識に頼んでおきましょう。

不思議とそれまでに決断ができたり、
決断のためのきっかけとなる出来事が起きます。

 

◆今日のお勧め1分アクション:決断したいテーマを1つ考えてみる。