他者評価に揺れない生き方

 

「認められたい」と願う前に、思い出したいこと

誰かに「認められたい」と思った瞬間、
わたしたちの心は、ほんの少しブレてしまいます。

評価されることを目標にしてしまうと、
自分の軸が他人の言葉や態度に左右されてしまう。
けれど本来、承認とはゴールではなく“副産物”です。

自分の価値は、すでにあるもの

大切なのは、「自分には価値がある」と信じて動くこと。
その確信がある人は、無理に目立とうとしなくても、
自然と周囲から応援される存在になります。

他人の評価は変えられない。
でも、自分の行動や姿勢、誰かへの貢献は自分で選べます。

「評価されたい」と思う前に、何を差し出せるかを考える

見返りを求めて動くと、心は疲弊します。
けれど、「誰かのために」と差し出すことに意識を向けると、
人とのつながりは深く、しなやかになっていきます。

そして、そうした姿勢はいつか、
静かに、そして確かなかたちで評価として返ってきます。

本当の意味で認められる人は、求める人ではなく、与え続けた人です。

【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】

たかが1分、されど1分。
この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。
一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか?
参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。
詳細は以下からご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

与えたものしか残せない

 

人生において手に入れたいものは何ですか?
では、その手に入れたいものはあなたが死んだ後はどうなるでしょうか?

私たちの人生においては、手に入れたものは残すことができません。
お金も何もかも、天国に持っていくことはできません。

ただ、あなたが周りに与えたものはこの世に残すことができます。
あなたが他者に与えた愛情や影響や記憶も、この世に残すことが可能です。

物理的に残せるものも、子供、寄付金、本などの作品、建造物、発明やコンテンツ、などがありますね。
ピラミッドも聖書も数千年もこの世に残っていますし、モーツアルトの曲も今でも世界中で流されています。

人生は与えたものしか残せません。
あなたは何をこの世に残しますか?

今日も素敵な1日を。

ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
これからの人生、まだまだ結果を出したいと思っている方へ向けて、今日からすぐに実践できる方法をお伝えしています。
以下から詳細をご覧くださいませ。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

自信とエネルギーの高め方:与える

 

誰かに与える、ということは、
実は自分に大いに自信とエネルギーを与えてくれます。

 

与える人が最も恩恵を受けるのが人生です。

 

与えることで誰かが喜んでくれれば、それが自信になります。
また、与えることによって人とのつながりは深くなっていきますし、
ビジネスであれば与えることで対価としての収入も増えてくるでしょう。

 

自信とエネルギーを高めようと思って、自分が何かを得ようとする
のではなく、むしろ与えるのです。

 

Give and Take ではなく、Give and Giveです。

 

簡単ではないですが、意識してみましょう。
これはお金の流れも同様です。

 

普段から、自分の見栄でなく誰かを喜ばせるために
お金を使っていたり、収入の一部を必ず寄付しているような人は、
エネルギーが上がっていきます。
収入も増えてきます。

 

ぜひ与えることを意識しましょう。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

影響力より貢献力

 

影響力を高めたい、と思ったことはあるでしょうか?

 

「影響力」より「貢献力」を増やすことを意識しましょう。

 

あなたが人に貢献できるようになればなるほど、後から影響力もついてきます。

 

影響力を意識して、最初から人をコントロールしようと

しないようにしましょう。

 

まずはギブです。相手が求めるものを与えましょう。

 

与えて貢献していくことで、あなたの影響力は高まっていきます。

 

貢献力をまずは高めましょう。目の前の人に与えましょう。

 

そのためには、相手が求めるものを聞く力と、

あなたが周囲に与えられる力量を増やし続けることです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:周りの人に何かひとつ貢献する。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

無料の発信をしよう

 

無料でできる情報発信をどんどん行っていきましょう。

ブログ・Line@、YOUTUBE・FaceBook・インスタグラム・
オウンドメディア、ツイッター、など何でもいいです。

自分から発信し、貢献していくと、様々な縁が広がってきます。

 

最初は、
「こんな自分でいいのだろうか?」
「友人から変に思われるのではないか?」
「こんなこと書いても価値がないのではないか?」など
様々な怖れや抵抗があるかもしれません。

その抵抗を乗り越えることも含めての挑戦だと思ってください。

 

価値を提供していると、必ずその対価がなんらかの形でかえってきます。

徹底して与えることを意識してみましょう。


●お勧めアクション:
何等かの媒体で、価値の発信をしてみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。