未来の自分が嫉妬しない選択をする方法

 

年収1.5億円を捨てた決断

Amazon創業者ジェフ・ベゾスは、起業前に投資銀行で年収1.5億円という超高待遇を得ていました。
周囲からは「やめるな」「安定を手放すな」と全力で止められたそうです。


後悔最小化フレームワーク

そこで彼が使ったのが「後悔最小化フレームワーク」

――80歳の自分から見たら、どちらの人生を誇れるだろうか?
――挑戦しなかった未来の自分は、なんであのときやらなかったんだと嘆かないか?

この問いを自分に投げ、ベゾスは安定を捨ててAmazonを立ち上げました。


迷いは“挑戦の火”のサイン

迷っている時点で、心の中にはすでに“挑戦したい”という火種があるもの
その火を消さず、未来の自分が嫉妬しない方を選ぶ。
これが、人生で後悔を最小化する最強の意思決定法です。


起業だけじゃない万能ツール

このフレームワークは、起業だけでなく、キャリア、恋愛、人生のあらゆる分岐点で使えます。
後悔しない未来は、「未来の自分に質問すること」から始まるのです。


【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】

たかが1分、されど1分。
この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。
一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか?
参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。
詳細は以下からご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓

起業はノリでやっていい

 

あまりお金がかからなくて固定費も低く抑えられる事業なら、
文化祭のようなノリで起業しちゃうのだってあり。

 

思えば、仲間をあつめて何かに挑戦していると、お金が無くても
事務所がボロボロでも、朝から夜中までドキドキワクワクしっぱなし
なんですよね。あの空気感は味わったほうがいい。

 

年齢のこともあるでしょう。
養わなければいけない家族もいるかもしれない。

 

だったら週末起業だって、副業起業だってある。
家族に社長をやってもらってもいい。

 

思い切ってやってみてダメだったらまたサラリーマンに戻るのだって
ありです。

 

実際、起業でうまくいかずにまた会社勤めをして活躍をしている
ご受講生も何人もいます。
彼らは全く起業を後悔していません。

 

僕も起業はアパートの一室で、結婚と同時に「えいや!」での
スタートでした。

 

アパートだったけど、名刺にはアパート名の後に「●●ビル」と
つけて書いていた。

 

起業とか移住とか留学とかって、ある程度ノリじゃなきゃ
できないんですよね。

 

事業計画も大事だけど、最後はノリや直感。

 

「やりたい」っていうパッション。起業17年で感じています。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

自信とエネルギーの高め方:お気に入りの自分として行動する

 

常に後悔のない選択をしていると、
自信とエネルギーは当然ながら高まってきます。

 

後悔しない選択をするためには、すべての決断を
「どうする自分が好きになれるか」で選択をしていくことです。

 

そうすると、迷ったときには、ちょっと怖いなと思いながらも
心躍る選択が取れるようになるでしょう。

 

メリット・デメリットや成功の確率などは置いておきます。

 

常に「どうする自分が好きになれるか」で考える、
心躍る選択をしていく。

 

そうするとどんどん自分のことを好きになっていくので、
自尊心が上がってきます。セルフイメージも上がってきます。

 

自尊心とセルフイメージが上がると思い切った決断ができるように
なるので、人生も好転してくるのです。

 

日々、お気に入りの自分として行動していきましょう。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。