なるべくオープンにする

 

昨今、個人情報の重要性が重視されています。
あなたはご自身のことをどれくらい世の中に知られていいとお考えでしょうか?

住所や電話番号の個人情報はもちろん大切に扱うべきですし、家族や他人の情報の取り扱いも極めて重要です。
一方、個人の経験やバックグラウンドはどんどんオープンにしていっていいでしょう。
その方がそこに関連する人たちとのネットワークが生まれやすいからです。

また、隠し事のようなものを持ってしまうと、他者と信頼関係が築きづらくなってきます。
自分もどこかオープンになり切れなかったり、相手にとってもどこか気持ちが通じない面が残ってしまいがちです。
さらには、「人にどう思われるか」ばかりを気にしてしまうこともありえます。

ぜひどんどんオープンに自分を発信していってください。

【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】

たかが1分、されど1分。
この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。
一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか?
参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。
詳細は以下からご覧ください。

YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

ゴールより関係

 

例えば仕事上のチームにおいては、
当然ならゴールや目標を重要視するでしょう。

 

ただ、ゴールや目標より重要なものが、
チームやパートナーとしての関係性です。

 

なぜなら、関係性が悪いと信頼関係が築けないため、
結局パフォーマンスも悪くなり、目標が達成できないからです。

 

仮に達成できたにせよ、まったく楽しくないでしょうし、
ゴールには到達してもパートナーシップやチームが解散、
解消してしまうこともあります。

 

何等かのチームを組む場合や、チーム内、パートナーシップ内で
問題が生じた場合には、ゴールの確認だけでなく、
関係性の確認をしておきましょう。

 

自分たちはどういう関係でいるのがベストなのかを話し合います。
例えば、「お互いに相手の意見を受け入れる」などです。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

知人が本を出版したらやるべきこと

 

あなたの知人が本を出版したら、その本を買うだけでなく、
ぜひアマゾンなどでレビューを書いてあげましょう。

著者である友人にとって、これほどありがたいことはありません。

私もレビューはとても嬉しいですし、友人が出版した時には、
私もできるだけ客観的に、かつ好意的な応援レビューを
書くようにしています。

このように、ひと手間かける応援は信頼関係を築きます。

あの人のためにちょっとだけ労力を使いましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
知人が出版した本の肯定的レビューにいいね・参考になったを押す。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。