知人が本を出版したらやるべきこと

 

あなたの知人が本を出版したら、その本を買うだけでなく、
ぜひアマゾンなどでレビューを書いてあげましょう。

著者である友人にとって、これほどありがたいことはありません。

私もレビューはとても嬉しいですし、友人が出版した時には、
私もできるだけ客観的に、かつ好意的な応援レビューを
書くようにしています。

このように、ひと手間かける応援は信頼関係を築きます。

あの人のためにちょっとだけ労力を使いましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
知人が出版した本の肯定的レビューにいいね・参考になったを押す。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

偉大な経営者はなぜいつも同じ服なのか?

 

スティーブ・ジョブスはなぜいつも黒のハイネックとジーンズ
だったのでしょうか?

マーク・ザッカーバーグも、なぜいつも同じデザインの服を
着ているのでしょうか?

彼らは同じデザインの服を何着も持っています。

 

それは「判断力を無駄に浪費しないため」です。

「何を着るか」という判断はさほど重要でないのにも関わらず
判断力を浪費してしまいます。

そこで判断力と時間を浪費していると、
もっと大切な判断のエネルギーや時間が圧迫されます。

あなたの判断力もここぞという時に取っておきましょう。

そのために、重要でない決断は
デフォルトやルーティーンにしてしまいましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
あなたが毎日同じ服を着るならどの服にするかを考える。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

モティベーションを高める方法

 

モティベーションを高めるには以下の方法があります。

やりたいことをやること、
環境を変えて走らざるを得ない状態にすること、
人と会うこと、運動すること、などです。

やりたいことをすることで自分のブロックが取れます。

環境を変えることで強制的に走ることができます。

留学などはいい例ですね。

成功者やモティベーションが高い人と会うことで
良い影響を受けることができます。

 

そして、運動はアドレナリンが出るので
当然モティベーションが上がります。

そして時には思いっきりだれましょう。

緩めることで、次のエネルギーが湧いてきます。

また、予期せぬアクシデントで落ち込んでしまった時なども、
期間を決めて思い切って落ち込んでみればいいのです。

 

低空飛行をせずにしっかと休み、また動き出しましょう。

 

ビリーフチェンジとアクション

 

「~できない」など、自分を制限している信念を変える
ビリーフチェンジのテクニックがあります。

例えば、自分ができないと思っていることを
すでに達成している人と会うことも、ビリーフチェンジになります。

会うだけで、空間を共有できるので、
「自分にもできるかも」と思えるようになります。

このようなビリーフチェンジをしたら、
すかさずどんどん行動します。

 

さらに、行動することで自信が持てたら、
そこでもすかさずビリーフチェンジに繋がる
心理テクニックなどを使います。

ビリーフチェンジと行動の両輪を回しましょう。

心理的な療法のみでは変わることができません。


あくまで行動が大事です。

挑戦、自信、さらなる挑戦、という回路を回していきましょう。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

for youで叱る

 

部下や子供に叱ったり説教したくなったりする時ってありますよね。

𠮟り方のコツなどもたくさんありますが、
基本はfor youの意識でいることです。

同じことを伝えるのでも、相手のために言うのと、
自分のために言うのでは、伝わるエネルギーが全く変わります。

 

そして次は、共通のゴールを見つめることです。

子育ての場合は相手のためだけでいいのですが、
仕事の場合は、相手のゴールやメリットと組織のメリットの重なる部分や
共通のゴールを意識しましょう。

for meで叱ったところで何の意味もありません。

 

「君のために言う」「君と組織のために言う」
そいうスタンスならきっと伝わる。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
for you で伝えたい相手とメッセージを考える。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

「でも」より「Yes, and」

 

「でも」という言葉を使うと、
そのあとには、反論や言い訳が来ることが多いです。

相手との会話でも、「でも」と言ったとたん、
批判や言い訳に対して相手が身構えてしまいます。

反論の逆接はなるべく会話では使わないようにしましょう。

 

まずは相手の意見を受け止めます。

受け止めるのであって、必ずしも同意しなくてもいいです。

その上で、ちょっと繋がりが変になっても、
逆接を使わずに自分の意見を伝えてみましょう。

物事に実は正しいも正しくないもありません。

正しい意見として言うのではなく、
私の意見、I メッセージとして自分の考えを伝えればいいのです。

このコミュニケーションスタイルは
Yes, andのコミュニケーションと呼びます。

相手の意見を肯定し、その上で自分の意見を繋げてみましょう。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

偶然のメッセージを読み解く

 

偶然の出来事が起きたら、きちんとメッセージを読み解きましょう。

僕も先日、10年振りの友人と2日連続で偶然会いました。

これも間違いなく何等かのメッセージなわけです。

読み解き方はそれぞれでいいのですが、読み解こうとする意志が大切です。

あなたには最近どんなメッセージが届きましたか?

読み解いてみましょう。

 

なお、自分にとってネガティブな出来事から
ポジティブなメッセージを読み解くのもとても大切です。

そのためにも、何が起きても「ついてる」という練習を
3ケ月やってみましょう。

人生が激変します。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
いますぐ「ついてる」とつぶやいてみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

時間の増やし方3:ながら時間の活用

 

時間を増やす有効な方法のひとつが「ながら時間」の活用です。

通勤しながらの読書、ランニングしながらのオーディオリスニング、
など特に移動時間の活用が鍵になります。

 

そのためには、スマホの活用が重要です。

スマホでの読書やリスニングなどを存分に活用しましょう。

以前は自転車に乗りながらの音楽や危険だったのですが、
今は骨伝導タイプのイヤホンなら耳をふさがずに
音楽を聴くことができます。

水泳をしながらのリスニングでさえ可能になっています。

テクノロジーを活用しましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
2つの作業を同時に1分間やってみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

 

時間の増やし方2:やらないことを決める

 

時間を増やすにはやらないことを決めるのが超重要です。

あなたの今の生活の中で、実はやめても困らないこと、
やめた方がいいことは何でしょうか?

飲酒時間、ネットサーフィン、どうでもいい人付き合い、
通勤時間でさえ無駄かもしません。

やめてもいいこと、削れるかもしれない作業を
徹底的に洗い出してみましょう。

 

やめようかどうか迷うことに関しては、
まずは実験してみることをお勧めします。

私も3週間お酒を飲まない実験をして、
あまりに快適だったのでそのまま飲まなくなり17年が経ちました。

やめる実験をしましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
不要なスマホアプリを今すぐひとつ削除する。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

解決より共感

 

相手が解決を求めているのか、共感を求めているのかを考えましょう。

共感のみを求めているケースは多いです。

例えば夫婦喧嘩などでは、女性側は解決してほしいのではなく、
単にわかってほしい、共感してほしいと思っていることが多いです。

相手が共感を求めているのに、解決案を出しても意味はありません。

まずは、相手に感情移入して共感しましょう。

それだけで解決してしまうことすらあります。

 

共感のポイントはとにかく相手の立場になり切って感じてみることです。

相手の体に入っていくイメージで、
相手になり切って自分を見てみましょう。

難しければ、相手がいない時に、
相手が座っている椅子に座ってみてじっくりと感じてみてもいいです。

職場での関係でも、ロジカルな解決だけでなく
感情を共有することも意識しましょう。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。