【1 on 1で話し合いたいこと:信頼関係】

 

 

今日のテーマです。「信頼関係づくりのために話し合うこと」

 

部下との面談で話し合うべきことは、大きく2つにわかれます。

 

1つは、信頼関係づくりを目的としたもの。

もう一つは成長支援を目的としたものです。

 

信頼関係づくりのために話しておきたいことは、以下の3つです。

 

まずは相互理解。

部下のバックグラウンドに関して把握しておきます。

さしつかえない程度にご家族のことなども話すといいでしょう。

 

次が、身心の健康チェックです。

ライフスタイルや職場の人間関係が関わってくるでしょう。

 

そして、最後がモティベーションです。

能力が高くても、モティベーションが低ければ生産性は上がりません。

モティベーションは、何のためにその仕事をやるのかということが、
部下の幸せとある程度一致している必要があります。

 

部下との信頼関係づくりのために、
相互理解、心身の健康、モティベーションに関して、
毎回話すようにしましょう。

 

 

【直感力を鍛える6つの方法】

 

 

あなたは自分の直感をどれくらい信じているでしょうか?

直感力は自分で鍛えることが可能です。

6つの方法を紹介します。

 

1.電車で前に座っている人の人生を推測してみる。
2.週に数時間は意図的にぼーっとする時間を作り、
脳をリラックスさせる。
3.スマホの着信があったら誰からのものか推測した上で
相手を確認する。
4.朝起きた瞬間に夢を思い出し、
その夢が自分に伝えているメッセージを考えてみる。
余裕があればキーワードを夢辞典などで調べてみる。
5.偶然の出来事の意味を考える。
6.食事、睡眠、運動で五感の状態をよくする。
などです。

 

直感は瞬時の分析でもあります。

鍛えることで正しい判断ができるようになり、
あらゆるチャンスを逃さなくなります。

 

 

 

【直感力を鍛える6つの方法】

 

 

 

 

今日のテーマは初めての投資です。

投資に興味はあるけど、
何をどうしていいかわからない方へのポイントです。

 

投資を始めるなら、まずは無難に
インデックスファンドに毎月定額で投資する方法を選びましょう。

素人が素人しか手に入らない情報と素人の頭脳で戦っても
プロに負けるだけです。

日経平均連動型やS&P500連動型などの
インデックスファンドに毎月少しずつ投資してみましょう。

一定額で自動で投資する形がいいでしょう。

経済の大きな波に乗ることができますし、
毎月定額で買うので価格が下がっても
その時は安く買うことができます。

あくまで長期保有を念頭に失敗しない形で始めましょう。

経済の動きにも興味を持つようになります。

現金だけで保有しておくのは逆にリスクでもあります。

きちんと資産を守っていきましょう。

 

 

【お金がないうちから募金をする】

 

 

今日のテーマです。
「お金がないうちから募金をしよう」

 

お金持ちは決まって慈善活動や募金活動を行っています。

ビル・ゲイツの財団なども有名ですね。

 

もしあなたがお金持ちになりたいと思っているなら、
ぜひまだ自分が富豪になる前から
募金活動や慈善活動を行っておきましょう。

というのは、小さい金額を管理できない人は、
大きい金額も管理できないからです。

手取り収入の1%を募金しよう、
などと自分で決めてしまうのが良い方法です。

また、コンビニに行くたびに
財布の100円未満の小銭を全部募金するなどもよい方法です。

 

募金や自己投資などはあくまで習慣です。


ぜひ今すぐ自分なりの管理の方法をスタートしましょう。

 

 

【断酒の効果はお金でも健康でもなく●●】

 

 

 

今日のテーマです。

「お酒をやめる効果は、お金でも健康でもなく時間」

 

あなたはどれくらいお酒を飲むでしょうか?

私は15年以上一滴も飲んでいません。

お酒をやめたきっかけは自分の健康であり、
お酒を飲みすぎた結果やってしまうような粗相を
なくしていきたいと考えたからです。

 

しかし、実際のところお酒をやめて得たものは、
健康や健全な人間関係だけでなく、
圧倒的に可処分時間、
自分が使える時間が増えたことでした。

友人と話すのは好きなので、食事や飲み会、
バーなどは行きます。

ただ、お酒を飲まないので、
より有意義な話を楽しくできますし、
家に帰った後も頭はさえているので読書なども可能です。

二日酔いもないので、
翌朝も通常通り早起きすることもできます。

 

お酒を飲まないと時間が増えます。

ぜひ試してみてください。

 

 

【イメージから現実を創り出す】

 

 

あなたはイメージの力をどれくらい活用しているでしょうか?

 

あなたが欲しいもの、実現したいことは、
徹底的にビジュアライズしてください。

ありありとフルカラーの動画で思い浮かべ、その世界に没入します。

視覚だけでなく、聴こえるものも聴き、
体の感覚もしっかりと味わいましょう。

その上で、徹底的に感情移入します。

 

そして最後はその世界を固く信じること。

誰よりも信じてください。

イメージを作っておくことで
その実現に対する自信がぐっと深まります。

そして当然ながらモティベーションも大きくあがります。

その自信とモティベーションが、
実現に対する道筋をあなたの前に開いてくれます。

 

 

【正しさよりもエネルギー】

 

 

今日のテーマは、対話とエネルギーです。

 

対話の目的は相手の反応です。

対話によってあなたが気持ちよくなるかではなく、
あなたと話すことで相手はエネルギーが高まっているか、
ということを考えます。

特に職場において、あなたが上司である場合は、
部下のエネルギーが高まっているか、
であり、子育てならば
子供のエネルギーが高まっているか、ということになります。

 

相手のエネルギーを高める方法は主に2通りあります。

一つは、相手そのものからエネルギーを湧き上がらせること。

コーチング的なコミュニケーションにより、

相手のエネルギーを引き出していきます。

 

そしてもう一つが、
あなたそのものがエネルギーの高い存在であるということです。

何も松岡修造のようになる必要はなく、
あなたが自分のエネルギーをブロックすることなく
発揮できている状態を作ります。

なので自分の心身の状態もとても大切です。

 

自分のエネルギーを与え、
相手からのエネルギーも引き出すコミュニケーションを
していきましょう

 

 

【1 on 1 ミーティングの成果】

 

 

今日のテーマは、
職場における1 on 1 ミーティングの成果の測り方、です。

 

1 on 1 ミーティングの成果としては、主に以下の6つがあります。

1.知識と情報のアップデート
2.問題解決
3.課題発見
4.モティベーションと気持ちの変化
5.新たな気づき・学び・アイデア
6.ネクストアクションの明確化 になります。

 

ミーティングをすることによって、情報が増え、
それによって課題が明確になり、新たな行動計画が策定でき、
その行動をしてみようと思える
モティベーションとエネルギーを得ることが成果になります。

つまり、評価をする場ではないということですね。

あくまで主体的な行動をうながす場であるということです。

主体的な行動のためには、
その行動のアイデアが本人から出てくることもとても大切です。

自分で考えたプランは実践したくなるものです。

 

 

フェイスブック: https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131

ツイッター:https://twitter.com/hiroyuki_miyake

【あなたのサービスを広く伝える方法】

 

 

あなたは自分のサービスや商品を
どれくらいきちんと告知宣伝しているでしょうか?

すごく当たり前のことなのですが、
あなたが良いものを提供できるなら、
それはきちんと世の中に広く告知しなければ意味がありません。

つまり、商品はきちんと宣伝すること、です。

 

良いサービスや商品を持っているのに、
遠慮してそれを宣伝しなかったり、
告知の仕方が非効率な方がたくさんいらっしゃいます。

まずは、「無料でできることは全部やる」を
セオリーとしてどんどん動いてください。

SNSなどもいったん全部やってみます。

それでお金を稼げるようになったら、
その後は広告プロモーションを
きちんと学んで攻めるようにしましょう。

 

良いものは徹底的に告知しましょう。

世の中はあなたのサービスを待っています。

 

 

【お金を得るには人の●●●を見つけよう】

 

 

あなたは、お金そのものを得ることと、
お金の得方を習得することの、
どちらに主眼を置いているでしょうか?

 

当然ながら、お金を得ることを考えるより、
お金の得方を身に着けることを主眼に置いてください。

あぶく銭は入ってきてもすぐに消えます。

高額の宝くじに当選した人がすぐに財産を失い、
また元の生活に戻ってしまうのはよく知られている事実です。

お金そのものを得るりも、
お金を得る方法を身に着ければ、それは何度でも使えます。

 

では、お金を得る方法の基本は何でしょうか?

それは、人のニーズを見つけ、提供する方法です。

お金とは自分の与えた価値の対価です。

よって、人のニーズに対して価値を提供すれば、
あなたにお金は入ってきます。

 

需要を見つけ供給の術を持つようにしましょう。