あなたはあなたの人生のプロ

 

自分の人生やビジョンに関して迷うことってありますよね?

 

ただ、あなた以上にあなたのことを知る人はいません。

あなた以上に、あなたのビジョンや人生の目的を知る人もいません。

あなた以上に、あなたの人生に対して決断する力を持つ人もいません。

あなたはあなたの人生のスペシャリストです。

もっと自分の人生の決断に自信をもっていいのです。

もっと自由にやっていいのです。

人の目や意見を気にせず思い切って決断実行していきましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
「私は私の人生のプロだ」と小さくつぶやいてみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

無料の発信をしよう

 

無料でできる情報発信をどんどん行っていきましょう。

ブログ・Line@、YOUTUBE・FaceBook・インスタグラム・
オウンドメディア、ツイッター、など何でもいいです。

自分から発信し、貢献していくと、様々な縁が広がってきます。

 

最初は、
「こんな自分でいいのだろうか?」
「友人から変に思われるのではないか?」
「こんなこと書いても価値がないのではないか?」など
様々な怖れや抵抗があるかもしれません。

その抵抗を乗り越えることも含めての挑戦だと思ってください。

 

価値を提供していると、必ずその対価がなんらかの形でかえってきます。

徹底して与えることを意識してみましょう。


●お勧めアクション:
何等かの媒体で、価値の発信をしてみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

プレゼン上手のポイント8

 

プレゼンのポイントをいくつかをご紹介します。

1. 出だしは入念に練習する…最初の1分は何度も練習しましょう。
2. 練習は録画してチェックする
3. 本番の会場で練習する…当日でもいいです。
4. 笑顔で聞いてくれる人を見つける…緊張が和らぎます。
5. 上位3割くらいの優秀な層をターゲットに話す
6. 相手にベネフィットを提示した上で、感情も揺さぶる。
7. 貢献に集中し結果を手放す…結果はコントロールできません。
8. 相手の行動に繋げる…アクションを促しましょう。

以上の8つです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
1分間自己紹介を録画してみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

ビジネスと価値観の関係

 

ビジネスとは、相手の価値観に見合ったモノやサービスを届け、
お金をもらうこと。

もっと言えば、自分のやりたいことを
相手の価値観のフィルターを通じて相手に伝える、ということです。

 

相手の価値観、というのがポイントです。

自分がどんなに良いと思っても、
相手の価値観に合っていないものは買ってもらえません。

よって、自分の価値観と対象顧客の価値観を
明確に理解する必要があります。

自分と相手をよく知りましょう。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
自分の価値観と顧客の価値観を書き出してみる。

 

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

お金とは信用の数値化

 

「お金とは信用の数値化」お金とは、
端的に言えば信用を数値化したものです。

よって、一番やってはいけないのは、
信用残高を減らしてお金を増やすこと。

例えば、価格の価値のないものを売ったり、相手から搾取することです。

これは一時的にお金が増えても、信用がなくなるので
必ず後からお金も減っていきます。

 

信用残高を増やし続けましょう。

価値のあるものを提供し、相手を満たし、信用を増やしていきましょう。

お金もそれに従って必ず増えてきます。

順番を間違えないようにしましょうね。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
誰かの信用を勝ち取る小さな行動をする。

 

今日も素敵な一日を。

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

海外移住成功のポイント

 

私は帰国子女ではありませんが、大人になってから今までの人生で、
アメリカ、中国、シンガポールで、合計15年ほど生活しています。

うち11年は妻と子供と一緒です。

 

海外移住成功のポイントは、以下の10個です。

1. ビザの制度をきちんと把握する
2. 家族の同意を得る
3. 住まいは女性が選ぶ
4. 学校は子供本人が選ぶ
5. 体力と健康を維持する
6. 医療制度を調べ保険などを備える
7. ローカルに適度に溶け込む
8. 日本人ネットワークも大切にする
9. その国の語学を家族で習得する
10. 十分な資金と収入計画を準備する

以上の10個です。

 

トラブルを楽しむメンタルも重要です。


◆今日のお勧め1分アクション:
住みたい国を3つピックアップする。

 

今日も素敵な一日を。

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

海外起業成功のポイント

 

私は日本、中国、シンガポールの3ケ国で起業をしてきました。

 

今回は、海外起業成功の8つのポイントをお伝えします。

1. とにかく現地に行ってリサーチする
2. 現地ではローカル・日本人双方のネットワークを築く
3. 地域政府とコネクションを作っておく
4. 日本法人の安定した経営体制と資金を確保する
5. 家族の同意を得る
6. やり抜く力と諦めのよさの両方を持つ
7. 法律・政治システムの変化を予測し柔軟性を持つ
8. 心身の健康を保ち続ける

以上の8つです。

 

◆今日のお勧め1分アクション:
海外起業している人のSNSを検索する。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

すべての思考はQ&A

 

すべての思考はQ&Aで成り立っています。

つまり、自分に投げかける質問とそれに対する答えです。

ということは、思考や感情を変えるには
自分に対する質問を変えればいいのです。

例えば、最近あったうれしいことは何だろう?
と考えるだけで気持ちが前向きになりますよね。

毎朝、自分を前向きにする質問を投げかけましょう。

 

今日は私からあなたに質問します。

何が幸せですか?
何がうまくいっていますか?
誰に感謝していますか?
何にワクワクしていますか?
今日、誰に貢献しますか?

これらの質問をご自身に毎日するのもいいでしょうし、
紙に書いてトイレに貼っておく、なども効果的です。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

幸福の3要素

 

幸福学、ポジティブサイコロジーという学問があります。

成長、つながり、社会貢献がその3要素とされています。

何をするにもその要素を意識してみましょう。

 

また、自分はどう成長したいのか?

どんなつながりを持ちたいのか?

仕事を通じてどんな社会貢献をしたいのかを考えましょう。

同じ仕事をしていても、それを意識しているかどうかで
幸福度は全く変わってきます。

同じバスの運転手でも、なんとなくやっている人と、
「自分はみんなを送り届ける大切な役目をしているんだ。
できる限りお客さんと繋がってみよう。」
と意識するかで幸福度は変わります。

 

成長、つながり、社会貢献を意識した仕事をしていきましょう。

 

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

 

ダメな組織は会議が多い理由

 

あなたの会社はどれくらい会議がありますか?

 

経営の神様である、ピーター・ドラッカー博士は言っています。

「会議は原則ではなく例外にしなけらばならない。
みなが会議をしている組織は何事もなしえない組織である。」
と。

 

会議ばっかりして満足してちゃダメです。

あくまでも組織構造の欠陥を補うのが会議です。

会議をしている間は仕事ができないですよね。

会議不要の組織を作るのが理想です。

会議は例外にしましょう。

◆今日のお勧め1分アクション:
最近あった無駄な会議をやめる方法を考える。

 

今日も素敵な一日を。

お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。