【感情をコントロールする9つの方法】

 

 

 

あなたは感情をコントロールするのが得意な方でしょうか?

 

 

感情コントロールの9つのポイントをお伝えします。

 

1.反応しない
2.まずは何もしない、何も言わない
3.20分間、頭を冷やす
4.相手が2%正しいとしたら?と考える
5.止まって、見つめて、聞く
6.斜め後ろ上空から自分を見る
7.自分の願いを考える
8.相手の願いを考える
9.共通の願いを考える の9つです。

 

苛立ち、悩み、不安、怒りの奥には
かならず願いがあります。

 

 

反応せず、願いを見つめ、
感情をコントールしましょう。

 

 

 

 

 

【自分の感情を見つめる7つのポイント】

 

 

 

自分の感情を把握するためにあたなが見つめるべきこと。

 

 

誰かに対してイラっとしたり、
漠然とした不安を感じた時には、
以下の項目をチェックしてみましょう。

 

1.私は何に悩んでいるのか?
2.私の希望は何か?
3.私は何を怖れているのだろう?
4.私の不安は何か?それが起こる可能性はどれくらいか?
5.私が持っている偏見は何か?
6.私の思い込みは何か?
7.私の盲点や気づいていないものは何か?

 

 

これらの観点で自分の感情をチェックしてみるだけで、
かなりの気づきがあるはずです。

 

 

また、このように自分の感情をチェックする際には、
映画を観るように自分を客観的に見るのがポイントです。

 

あなたの主演の映画の脚本を書き、
主人公の感情をコントールしましょう。

 

 

 

フェイスブック: https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131
ツイッター:https://twitter.com/hiroyuki_miyake

【夫婦仲を取り持つために子供がとる2つの行動】

 

 

 

夫婦仲が悪いと
子供は以下のどちらかの戦略を取る傾向があります。

 

1.グレることで、夫婦に結束を促す。
2.優等生になることで、夫婦を安心させる。
というものです。

 

子供が二人いる場合には、
兄弟や姉妹で上記の役割を分担することが多いです。

 

 

家庭など組織が不安定な場合、
一番影響を被るのは弱者であり、子供です。

 

もし、お子さんが何等かの問題を起こしている場合、
その原因が自分たちにないかを
チェックするようにしましょう。

 

また、表面的には優等生を装っていても、
内面に問題を抱えていることがあります。

 

 

夫婦できちんと向き合うと同時に、
子供とも向き合っていきましょう。

 

 

 

【あなたがいつも忙しい2つの理由】

 

 

 

あなたはなぜいつも忙しいのでしょうか?

 

それには2つの理由があります。

 

 

1.「緊急で重要なこと」を優先している。

2.「重要だが緊急ではないこと」を後回しにしている。
というものです。

 

 

例えば、病気になって病院に行くのは、
普段から健康管理をしていないからです。

 

 

人生を変えるには、「重要だが緊急でないこと」を
最優先する必要があります。

 

緊急で重要なこと、というのは問題です。

 

問題を減らすには、
重要だが緊急でないことをして準備をしておくのです。

 

 

 

今日のお勧めアクションです。

 

あなたにとって「重要だけど緊急でないこと」は何でしょうか?

 

それに毎日10分取り組むための計画を立ててください。

 

 

 

【年の離れた弟子を持つ】

 

 

 

あなたは、年の離れた友人や弟子がいるでしょうか?

 

10~20才くらい離れた人が理想です。

 

 

若い友人や弟子を持つメリットはいくつかあります。

 

まずは自分がその方に貢献できる喜びを
味わうことができること。

 

次に、若い方から自分にない考えや知識を
学ぶことができること。

 

そして、自分が年をとってから
その若い方から刺激をもらったり
助けてもらったりすることがあるからです。

 

 

ぜひ若い人へどんどん貢献をしてください。

 

 

決して上から目線でものを教えるのではなく、
彼らの可能性を引き出しながら、
自分の経験で使えるものを手渡していきましょう。

 

 

私もかつてのご受講生が社会でたくさん活躍しているため、
多くの刺激をいただき、
実際に助けていただくことも多々あります。

 

 

 

若い人に与え続けましょう。

 

 

 

 

【改名する】

 

 

今日のテーマは、名前を変える、改名です。

本名を改名してもいいのですが、
今日お伝えしたいことは通称やビジネスネームです。

 

昨今はSNSも広く使われるようになったため、
ビジネスネームやSNS上の通称などを持つ方も増えています。

特に、副業のためや、家族への影響を考えて
ビジネスネームを持つ方もいらっしゃいます。

 

また、自分のブランディングのための名前を
検討してもいいでしょう。

 

先日も私のコーチンググループのご受講生の中で、
あえてミドルネームを入れた方がいらっしゃいました。

 

この方は国際結婚をされている方だったので、
それだけで国際的なイメージを持つ
ブランディングができるようになりました。

 

 

読み方を変えたり、漢字をひらがなにしたりと、
ちょっとした変化だけでも
新しい自分のイメージと
セルフイメージができます。

 

 

名前を大切に考えてみましょう。

 

 

 

 

【会社の問題児の2つの役割】

 

 

 

会社や組織における問題児には2つの大切な役割があります。

 

それは何でしょうか?

 

 

1.その組織の問題を
自分を通じて(その人を通じて)表現してくれている。

2.その問題児を問題として扱うことで、
他の人たちが結束する。

というものです。

 

つまり、組織の問題が、
たまたま問題児を通じて現れているにすぎません。

 

 

例えば、メンタルに支障をきたして
会社を休んでしまう人がいるとします。

 

この場合、仮にその人が会社を辞めると、
別の人がその役割をテイクして会社を休むようになります。

 

つまり、問題は個人ではなく組織にあるのです。

 

 

よって、問題児とはあくまで組織の問題を
表してくれている人だと認識し、
組織の課題に向き合うようにしましょう。

 

 

 

【人生で成功するための3ステップ】

 

 

 

人生で成功するには、簡単な3つのステップがあります。

 

1.新しい環境に飛び込む。
2.新しい環境で、新しい人脈を作る。
3.自分が持っている人脈同士を繋げる。
というものです。

 

これを繰り返していくだけでうまくいきます。

なぜでしょうか?

 

 

人間は環境の動物なので、
新しい環境に飛び込み、適合していくことで、
環境を選べる状態を作ります。

 

さらに、そこで人脈を広げ、
人脈同士を繋げることにより、
周りの環境をさらに良くしてくというものです。

 

例えば、周りにいる成功者同士をつなげ、
彼らがより成功すれば、
あなたの周りの環境が良くなるのです。

 

 

 

自分の成功のために周りを成功させましょう。

 

 

 

 

【ビジネスはタイミングが全て】

 

 

 

今日のテーマは、ビジネスの最重要成功要素です。

 

ビジネスの成功のために一番大切な要素は何でしょうか?

 

ビジネスは、1にタイミング、2にタイミング、
3・4がなくて、5にタイミングと言われます。

 

つまり、タイミングがすべてです。

 

 

 

今週はシンガポールで3人の経営者とお会いしていました。

 

うち2人が上場企業の創業社長です。

 

彼らのビジネスは共通して時代の流れに乗っていました。

 

ビデオ会議システムで時代を先取りした方、
太陽光発電で国策にがっちり乗った方、
インターネットマーケティングの波に乗った方、などです。

 

 

 

ビジネスで成功したければ、しっかり流れを掴みましょう。

 

 

上りのエスカレーターに乗れば勝ちです。

 

 

 

【投資家になるためには?】

 

 

 

投資家になるには、具体的な投資のメソッドよりも、
そもそも投資家の考え方を身に着けるのが大切です。

 

 

投資家は、基本的に以下の考え方を持っています。

 

「お金に働いてもらおう」
「経済活動で社会インパクトを与えたい」
「投資は危険ではない。コントロールのできない投機が危険」
「投資しないことこそリスク」などになります。

 

投資が怖いと思っていたら当然投資家にはなれません。

 

 

お金にはそもそも3つの機能があります。

 

交換機能、貯蓄機能、そして、増殖機能、です。

 

 

 

お金は増やすことができるものだという認識を持ちましょう。