【恐怖心を味方にする】

 

 

 

あなたが怖れているものは何でしょうか?

 

例えば「人から嫌われるのが怖い」
「認められないのが怖い」
「負けるのが怖い」など、
私達は様々な怖れを持っています。

ただ、基本的に怖れはあなたが必要だから持っています。

だから怖れ自体は否定する必要がありません。

 

ただ、必要だから持っているということは、
何らかの目的があります。

例えば、「高圧的な人が怖い」と思うのは、
高圧的な人を避け安全でいる目的のためです。

そして、目的を達成するには怖れ以外の方法もあるものです。

「高圧的な人に対処できる自分になる」なども
ひとつの方法です。

 

怖れの目的を探り、他の方法がないかも考えてみましょう。

他の方法がわかれば、怖れは手放すこともできます。

 

 

【願望実現は執着心を捨てる】

 

 

 

今日のテーマです。

 

願望は執着心を捨てた時にかなう。

 

 

あなたは何か願望を立てた時に
それにどれくらい執着をするでしょうか?

物事の達成に対して決意するのは重要なことです。

ただ、執着心まで持つ必要はありません。

執着心というのは完全にfor meの思考であり、
エゴになります。

 

そもそも、そういう願望は
神様や大いなる意志が応援してくれません。

自分が神様の立場に立って考えてみればわかりますよね?

 

願望はもちろん持って構いません。

ただ、執着心を捨て最後は宇宙にゆだねてみます。

何が世の中にとって最良なのだろう?と問いかけ
手放した時に結果は入ってくるものです。

 

 

【コピーライティングを学ぼう】

 

 

今日のテーマは、「コピーライティング」です。

 

前回、マーケティングを学ぼう、
とお伝えしました。

マーケティングの技術の中でも
重要なものがコピーライティングです。

別に広告代理店のコピーライターだけでなく、
あらゆる人が持っておくべき技術です。

 

私も、最初に就職したベネッセコーポレーションでの仕事が
ダイレクトメールの制作だったため、
コピーライティングに関して学ぶことができました。

 

コピーライティングとは、モノを売るだけでなく、
文章によって人の心を動かす技術です。

僕の大学時代からの友人である、
コピーライターの佐々木圭一さんも
「伝え方が9割」という本を出版して大ヒットしました。

 

このようにコピーライティングの技術は
一般の人にも必要なものなのです。

ぜひコピーライティングも学んでみましょう。

 

 

 

 

【マーケティングを学ぼう】

 

 

 

今日のテーマはマーケティングです。

 

どんなビジネスに携わるにせよ、
そこには必ずマーケティングが存在します。

マーケティングとは、わかりやすく言うと、
モノやサービスが売れる仕組みを作ることです。

商品開発にも、セールスにも絡んできます。

 

例えば、自分自身を企業に売り込む面接も
ある意味マーケティングとも言えます。

恋愛だってマーケティングかもしれません。

 

このように、マーケティング活動は
ビジネスや私生活のありとあらゆる局面に関連してきます。

つまり、マーケティングを学んでおくと、
人生やビジネスにおける成功確率が高まるのです。

 

まずは本からで構いませんので、
興味を持てそうなマーケティングの本を読んでみてください。

この分野に少し詳しい友人の方などに
お勧めの本を聞いてみるといいと思います。

 

 

マーケティングはあなたの人生を変えます。

 

 

 

【白黒つけないことの大切さ】

 

 

 

あなたは白黒はっきりさせたいタイプでしょうか?

 

あらゆる物事に白黒をはっきりつけようとすると、
多くの機会損失が起きます。

例えば、白しか受け入れない人が逃しているものは、
黒だけでなく、
グレーという中間色に対する機会損失をしています。

 

実際には、世の中はグレーに満ちているものです。

自分の考えに固執せず柔軟に周りを見てみましょう。

そのためには、
自分の意見を普段から疑う癖をつけておきましょう。

自分の意見の反対意見も想像し、
その間にある意見もイメージします。

 

グレーの中にたくさんの機会があるものです。

【すべての出来事には意味がある】

 

 

 

あなたは何かアクシデントなどが起こった際に、
通常はどんな反応をするでしょうか?

 

 

まずは「すべての出来事には意味がある」という
大前提で物事をとらえてみてください。

特に不慮の事態が起こった時は、
これはどんなメッセージだろう?ととらえてみます。

メッセージだけでなく、
「どんなチャンスだろう?」と考えることも
大事だったりします。

一見マイナスの出来事にも
その裏側にはメッセージがあるものです。

 

今できる対処や状況によっては
もちろん原因究明もしつつ、
「なんのチャンスだろう?」
「どんなメッセージだろう?」と
自分に問いかけてみてください。

 

 

 

【結果よりプロセス】

 

 

 

私のコンサルティングのクライアントさんの中でも、
妊活に取り組んでいる方がたくさんいらっしゃいます。

こればっかりは、夫婦でしっかり語り合い、
今できることをある意味淡々とやっていくしかないものです。

 

結果はコントロールできないので、
プロセスで健康になることを楽しんだりしながら、
粛々と取り組んでくしかないものだったりします。

結果がコントロールできないものの
結果に執着をすると辛くなってきます。

 

実は多くの物事が結果はコントロールできなかったりします。

プロセスに集中し、
楽しみながら努力を続けていきましょう。

 

結果は手放した頃に入ってきます。

 

 

【一日一変】

 

 

 

今日のテーマは人生を変化させていく方法です。

 

あなたの毎日はどれくらいの変化があるでしょうか?

変化に富んだ人生を歩むために、
1日1回は必ず「今までと違うやり方」を試してみてください。

新しいことをやってみるでもいいし、
やり方を変えるでも構いません。

通勤経路を変えたり、
いつもやっている仕事のやり方を変えてみます。

 

1日1つができるようになったら3つに挑戦してみます。

一日一善で人生は変わるかもしれませんが、
毎日ひとつ新しいやり方を試す「一日一変」は
人生を大きく変えていきます。

 

ぜひ、新しいこと、新しいやり方に
今日もチャレンジしてみてください。

 

 

【「役割」の自分史を作ろう】

 

 

 

今日のテーマは役割です。

 

あなたは、人生の中でどんな役割を負ってきて、
今どんな役割を担っているでしょうか?

役割には、意識的に負ってきたものや、
無意識に担っていたものなどがあります。

 

例えば、両親の仲が不仲だったりすると、
子供は自分がいい子になることによって
両親の仲を取り持とうとしたり、
また逆に自分が問題児になることによって
両親に共同で自分という課題に向き合わせたりしようとします。

これらの役割はもちろん無意識に担っています。

無意識がゆえに大人になってからも
自分の対人関係に影響を与えたりします。

 

ぜひ一度、役割の自分史を作ってみてください。

自分が担ってきた役割、今担っている役割を俯瞰してみることで、
より自由な選択を取れるようになります。

【相互コーチング】

 

 

今日のテーマは「相互コーチング」です。

 

前回、メンターを持とう、というお話をしました。

メンターを持つ時には、きちんとお支払いをすべきです。

 

一方、相互コーチングという手法もあります。

それは、お互いに30分などと時間を決めて、
お互いの得意分野に関してアドバイスをしあう、
というものです。

 

私自身は、得意分野がいくつかあります。

語学、コーチング、コミュニケーション、
海外生活、法人コンサルティング、健康、などです。

 

何も数は多くなくても構いません。

この分野なら人に貢献できる、
というものがあるとそれを提供することによって、
相手からも何かを教えてもらうことができます。

 

あなたの得意分野はどんな分野でしょうか?

ぜひそれを提供することによって、
あなたの学びたい人からの学びを得てみてください。