【消えてしまう趣味を持て】

 

 

今日のテーマは「消えてしまう趣味」です。

 

あなたの趣味は何でしょうか?

どんな趣味でも趣味があることは素晴らしいことなので
どんどんやってください。

 

そして、できれば「消えてしまう趣味」も持ってください。

私達はついつい、誰かに証明したり、
残るものに手を出しがちです。

ただ、楽器演奏などその場で消えてしまい、
ただその瞬間に「楽しい」と思えるものに没頭することで、
僕たちは今と繋がることができます。

 

楽しむためのスポーツも同じです。

残らないものを思いっきり楽しんでみてください。

 

◆今日のお勧めアクション:
消えてしまう楽しめることを5分でも実行する

 

 

【怖れをポジティブに書き換える】

 

 

あなたの怖れは何でしょうか?

できれば、それをポジティブな表現に書き換えてみてください。

 

例えば「このまま可もなく不可もない仕事を続け、
ただ年を重ねていくのが怖い」という怖れがあったとします。

それを以下の表現に書き換えてみます。

「自分には能力を発揮して
変化を起こすチャンスと可能性がある」という表現です。

 

怖れの反対側には必ず希望、ニーズ、願い、があります。

よって、頭の中に怖れが浮かんだら、
希望やニーズに書き換えるのです。

◆今日のお勧めアクション:
怖れをひとつピックアップし、願いに書き換える。

【願望と変化】

 

 

 

あなたの願望はズバリ何ですか?

このまままでそれは達成できるでしょうか?

もし「こままでは無理だ」と思うなら、
あなたの仕事や生活、人付き合い、
学び、居住環境、などの中で、
何を変える必要がありますか?

あなたが捨てるものは何しょうか?

思い切って飛び込んでみることは何ですか?

変化がなければ今の延長があるだけです。

もし今の延長の未来から抜け出したいなら、
願望を明確にし、変化のための行動を決意しましょう。

◆今日のお勧めアクション:
自分にとって最も重要な願望をひとつピックアップし、
今から24時間以内にできる変化の行動を書き出してみる。

 

 

【委ねることの大切さ】

 

 

あなたは人や物事に委ねることが、
どれくらい得意でしょうか?

 

委ねるとは、
自分ひとりでは何も達成できないと知ることです。

そして、他者に頼り、依頼し、
人以外にも自然の流れや偶然の出来事も信頼していきます。

 

リーダーシップの最重要スキルは
「ヘルプミー」が言えることです。

もっと周りに頼っていいのです。

一人でできることは限られています。

どんどん周りに頼りましょう。

また、状況によっては目標達成に執着せず、
新たな可能性に目を向けることもとても重要です。

 

人生はシンクロニシティ・偶然の一致の連続です。

心を開き、人に頼り、偶然のチャンスを掴みましょう。

 

 

【リモートワークの屋内運動3:外に出よう】

 

 

運動はできれば外に出てください。

外はランニング、ウォーキングなどの
有酸素運動がやりやすいのに加え、
何よりの気分転換になります。

 

そして、重要なのが日光浴ができることです。

日光にあたることで、
ビタミンDも生成することが可能です。

ビタミンDには、「免疫機能を調節する」働きもあります。

体内に侵入したウイルスや細菌などに対して、
過剰な免疫反応を抑制し、
必要な免疫機能を促進します。

このため、かぜやインフルエンザ、
気管支炎や肺炎などの感染症の発症・悪化の予防にも
関与することが分かっています。

 

ぜひ、外に出ましょう。

光合成しましょう。

 

 

【リモートワークの屋内運動2:運動時間】

 

 

まずは、運動時間を確保することです。

ミニマムでも毎日30分以上、
完全在宅勤務でまったく外出しない人は1時間は取りたいです。

 

私も1時間以上は確実にとっています。

私の場合は、基本は朝の7時から、
ヨガに加えて、ランニング・自転車・筋トレ・スイムの
どれかをしっかりやり、そこで1時間以上は取ります。

あまりストイックになり過ぎないように、
週に1度は休みの日も入れ、
できる限りその日にやりたいことをやります。

夜もゆったりとヨガを15分くらいしています。

 

いずれにせよ、何をやるかよりも
時間を確保することが重要です。

朝の時間が誰にも邪魔されなくていいでしょう。

平日が忙しい人は、
土日も含めて週に最低3時間は欲しいです。

ぜひ、まずは運動時間をきっちり確保するようにしてください。

 

 

【人生の選択を二択にしてはいけない理由】

 

 

あなたは、自分の人生において、
AかBかの二択で迷ったことはないでしょうか?

就職、進学、恋愛など、
様々なシーンがあったかもしれません。

自分の人生の選択は
できる限り二択にしないようにしましょう。

 

Yes/No, A/B ではなく、
常に選択肢は開かれていると考えてください。

二択で迷ったら必ずその他の選択肢を考えていきます。

自分への問いは、
常にオープンクエスチョンにしてください。

質問を二択にすると思考回路が限定され、
発想がわかなくなります。

他にはないだろうか?と自由な発想を持ち続けましょう。

 

 

【目標設定と達成のコツ】

 

 

あなたは目標を書くときにどんな表現で書くでしょうか?

 

目標を書く時は、
その文章を読んでワクワクするような書き方で書いてください。

人が最終的に欲しいのは感情なので、
自分の感情が踊るような表現で目標を立てます。

その上で、その立てた目標の実現を心から信じます。

願望から決意、断言に変えます。

決意するとエネルギーが変わります。

 

この際、達成手段は一旦置いておきます。

その代わり、達成手段はどこかの段階でふとひらめいたり、
チャンスが目の前に現れると思っておきましょう。

ワクワクし、決意し、手段を待ちます。

それが目標設定と達成のコツです。

【義義務感を願望に変える】

 

 

 

今日のテーマは、義務感から願望へです。

 

「何をすべきか?」と迷ったら
「何をしたいのか?何を求めているのか?」
という自分への問いに変えてみましょう。

義務感で発想したり、
正解を求めようとしても良い発想は浮かびません。

あなたが最終的にほしいものに目を向けてください。

 

また、自分の中で目の前のいくつかの選択肢がある場合は、
どれを選んでも最終的に行きつきたい感情を
まず味わってみてください。

山登りだとすれば、
その山頂を目指すにはどのルートがいいか、
山頂から見下ろす感覚で、
目の前の選択肢について考えてみます。

 

人が欲しいのは常に感情です。

あなたが山頂で味わいたい感情はどんな感情でしょうか?

 

 

【リスクを取らないリスク】

 

 

今日のテーマはリスクテイクです。

 

あなたが人生において挑戦したことは何がありますか?

リスクを取って行動したことは何がありますか?

そして、最近行った挑戦や行動は何でしょうか?

 

私たちは大人になるにつれ、
守りたいものが増えるにつれ、
どんどん挑戦やリスクテイクをしなくなっていきます。

その先にあるのは良くて現状維持、
さもなければ現状さえ保ことができません。

 

あなたが、今、挑戦したいと思っていることは何でしょう?

その挑戦に向けてあなたを誘っている
偶然の出来事に注目してみてください。

そして、リスクを取らないのが一番のリスクに気づき、
はじめの一歩を踏み出しましょう。