時間が大切な国・機会が大切な国

 

15年の海外生活を経て感じるのは、日本人ほど時間に正確な人たちはいないということ。

一方で時間に正確すぎてストレスになるというのもある。

 

また、会議のスタート時間はめちゃ正確なんですが、

終了時刻を守らないでダラダラやるのは、海外の人にとっては超不評。

同様に、ダラダラ残業してしまうというのもありますね。

 

これは文化人類学的には「集団主義」の傾向。

ただ、同じ集団主義でも中国人にとっての集団は「親族」まで。

よって、残業して家族との時間が減るのは嫌います。

 

一方で日本人にとっての集団は会社も含まれるので、

サービス残業をしてしまったり、会社の人間関係でめちゃ悩む。

 

時間に関してもう少し言うと、日本やドイツは「モノクロニック」という


単一時間文化で、時間や順番をとても大事にします。

日本人のサッカー選手がドイツになじみやすいのも、こういうのもあるかもしれませんね。

 

一方で、中国やラテンの国は「ポリクロニック」という多元的時間の文化で、

時間より「機会」を大切にします。

よって、Aさんと約束している時間に、もっと大切なBさんからのアポが入ったら、平気でAさんとの予定を変更します。

 

このあたりを理解していると、自分自身の生き方の選択肢が増えますし、

海外の人とやりとりする時もストレスを感じずにスムーズにできるようになりますね。

 

今日も素敵な一日を。